【2024年12月26日】エプコ、skyACE株式会社と資本業務提携

運用資産

運用資産は前日比で90.9万プラスの8320.2万となりました。
久々の大きなプラスとなりました。

全体の動き

本日の株価指数は、
日経平均 39,568.06 +437.63
TOPIX 2,766.78 +32.92
プライム市場指数 1,423.93 +16.94
スタンダード市場指数 1,259.68 +7.20
グロース市場指数 807.85 +0.83
すべての指数がプラスとなりました。

保有株値動き

保有株を個別で見ますと、主なプラス勢が
エネチェンジ<4169>が332円(+4.73%)
バーチャレクス<6193>が814円(+4.63%)
エプコ<2311>が814円(+1.75%)
サンマルクHD<3395>が2690円(+1.47%)
ブロンコビリー<3091>が3685円(+1.24%)
となりました。

その一方で、主なマイナス勢が
CEホールディングス<4320>が541円(-1.64%)
オープンアップG<2154>が1787円(-0.39%)
ハウテレビジョン<7064>が2339円(-0.38%)
となりました。

保有株IR

エプコ、執行役員就任に関するお知らせ

TEPCOホームテック社長からなぜか秘書室に飛ばされた下司氏がエプコに入社。そして執行役員に就任するそうです。回り始めた再エネ事業を任せるのにこれ以上にない最適な人な人じゃないでしょうかね。

エプコ、skyACE株式会社と資本業務提携

skyACEというBIMやCADのカスタム開発をやっている会社と資本業務提携を行うそうです。どれくらいの規模の資本を入れるのかわかりませんがシナジーは大きそうですね。深センは縮小の方向ですかね・・・?

エプコ、2024年11月度 月次業績に関するお知らせ

エプコの11月月次は前年比128%、期初来累計で102%となりました。
LESSO分は大体前情報通りでしたが、設計サービスのプラスがかなり多いですね。
太陽光発電システム向け設計ソフトウェアに関するシステム受託開発による利益のようです。
一過性ですね。

No.1、募集新株予約権(有償ストック・オプション及び税制適格ストック・オプション)の発行に関するお知らせ

大研医器、2025年3月期 第2四半期決算説明会の動画配信(外部サイト)のお知らせ

所感

エプコがあげておりますので気持ち良いプラスですね。
ようやく期待していたひと相場が来たようです笑

以前のサイトにあった株ブログの更新情報ですが、グローバルリンクの「株式投資ブログ更新情報」から飛べるページにすべて移しました。よかったらどうぞ。

にほんブログ村 株ブログへ
KAS

モラトリアムな学生時代 + 100年に1度の不況だからこそ株を始めた、ダメ学生あらため30代ダメリーマン。スタンスはバイ・アンド・ホールド、長期・超長期投資のエンジョイ勢。株をはじめて一カ月たらずで、リーマンショックを経験。 努力して1位を狙うより、楽してそこそこが行動指針。目標は年率15%で運用 + 年3M増資。既婚子1

KASをフォローする
日報
シェアする
KASをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました