2024年10月第3週資産 76,691,648 (-673,070):ブロンコビリー、2024年12月期 第3四半期決算短信

以前のサイトにあった株ブログの更新情報ですが、上の「株ブログのまとめ」のリンクから飛べるページにすべて移しました。よかったらどうぞ。

週末運用資産:76,691,648 (-673,070)

運用資産は前週比で67.3万マイナスの7669.1万となりました。
めちゃくちゃ負けてる印象でしたが意外にも2桁万で収まっていたので安心してしましました。毎日見てるとやっぱり心折れかけますね。

個別の値動き

個別の値動きを見ていきますと
サンマルクHD <3395>が69円(2.96%)プラスの2329円、
CEHD<4320>が6円(1.35%)プラスの444円、
ブロンコビリー <3091>が50円(1.3%)プラスの3845円
バーチャレクス〈6193〉が8円(1.03%)プラスの779円となりました。
その一方で、エネチェンジ<4169>が14円(5.32%)マイナスの263円
スポーツフィールド<7080>が15円(2.72%)マイナスの552円
アウトルックコンサル<5596>が17円(1.72%)マイナスの990円
スターツ出版<7849>が45円(1.44%)マイナスの3135円
オープンアップG <2154>が25円(1.26%)マイナスの1987円となりました。
外食系が強かったことが伺えます。
今まで膠着状態だった銘柄もマイナスとなっており弱さを感じます。

保有株IR

ブロンコビリー、2024年12月期 第3四半期決算短信

ブロンコビリー2024年3Q決算は

売上高 17525 → 19952(13.8%)
営業利益 1190 → 2015(69.2%)
経常利益 1230 → 2058(67.3%)
純利益 737 → 1369(85.6%)

となりました。コロナ前の利益水準にだいぶ近づいてきましたね。
2018年3Qは 売上:17049 営業利益:2103とか化け物ですね。

ブロンコビリー、2024年12月期 第3四半期決算参考資料

あまり細かい数字まで見ておりませんのでコメントは・・・。
既存店客数も客単価も上がっておりますので問題はないでしょう。

フラップジャパン、中期経営計画策定のお知らせ

フラップジャパン<2449>は中期経営計画を策定しました。
2024年9月をはじめとして2027年8月期の目標で
売上高:68.9億→100億円(45%増)
営業利益:5.7憶円→11億円(92%増)
ROE;4.5%→8.0%以上(77%増)
になっております。

投資計画はM&Aに20億円と新規事業開発投資に10億円を予定しているようです。
まずは十分じゃないでしょうか。

フラップジャパン、2024年8月期決算短信〔日本基準〕(連結)

フラップジャパン<2449>、2024年8月期決算は
売上高:6635→6885(3.8%増)
営業利益:730→572(21.6%減)
経常利益:747→577(22.7%減)
当期純利益:436→226(48.1%減)
となっております。

予想では営利790百万でしたので全然ダメですね。
3Q段階でも十分予想はできておりましたが・・・。
前述の中計に期待をするしかないですね。

、>配当方針の変更に関するお知らせ

累進配当を導入するというもの。
キャッシュフローは良いので可能だとは思いますが・・・・。

フラップジャパン、剰余金の配当に関するお知らせ

配当は予定通り40円で変更なしです。

フラップジャパン、連結業績の前期実績値との差異に関するお知らせ

売上はあがってるけど・・・という感じですね。
営利段階でもマイナスがありますが、特損がさらに加わったという感じです。

資産内訳


☆保有株式(今週)

保有銘柄名 現在価格 取得単価 株数 含み損益 評価額
オープンアップG <2154> 1,987 284 8,190 +13,947,570 16,273,530
エプコ <2311> 789 884 26,000 -2,470,000 20,514,000
プラップ・ジャパン<2449> 905 1,022 1,500 -175,500 1,357,500
ブロンコビリー <3091> 3,845 531 200 +662,800 769,000
サンマルクHD <3395> 2,329 1,467 100 +86,200 232,900
No.1<3562> 881 1,170 1,500 -433,500 1,321,500
CEHD<4320> 444 549 2,700 -283,500 1,198,800
バーチャレクス〈6193〉 779 981 2,400 -484,800 1,869,600
ハウテレビジョン 2,799 2,580 1,100 +240,900 3,078,900
スポーツフィールド〈7080〉 552 1,600 10,000 -10,480,000 5,520,000
大研医器<7775> 502 527 8,400 -210,000 4,216,800
スターツ出版<7849> 3,135 3,140 200 -1,000 627,000
ヤマダHD <9831> 450 348 40 +4,068 17,988
NISAエプコ<2311> 789 690 3,400 +336,600 2,682,600
NISA ヤマダHD <9831> 450 266 80 +14,696 35,976
NISA No.1<3562> 881 1,168 1,000 -287,000 881,000
新NISA 大研医器<7775> 502 545 4,400 -189,200 2,208,800

☆運用資産状况(今週)

元金 (前週比) 40,000,000 (0)
株式評価額 (前週比) 64,883,394 (-548,774)
買付余力 (前週比) 11,038,596 (-995,167)
非公開部分(優待・短期等) 769,658 (0)
保有運用資産 (前週比) 76,691,648 (-673,070)


☆保有株式(今週)

保有銘柄名 現在価格 取得単価 株数 含み損益 評価額
オープンアップG <2154> 2,012 284 8,190 +14,152,320 16,478,280
エプコ <2311> 795 884 26,000 -2,314,000 20,670,000
プラップ・ジャパン<2449> 907 1,022 1,500 -172,500 1,360,500
ブロンコビリー <3091> 3,795 531 200 +652,800 759,000
サンマルクHD <3395> 2,260 1,467 100 +79,300 226,000
No.1<3562> 886 1,170 1,500 -426,000 1,329,000
CEHD<4320> 438 549 2,700 -299,700 1,182,600
バーチャレクス〈6193〉 771 981 2,400 -504,000 1,850,400
ハウテレビジョン 2,783 2,580 1,100 +223,300 3,061,300
スポーツフィールド〈7080〉 567 1,600 10,000 -10,330,000 5,670,000
大研医器<7775> 503 527 8,400 -201,600 4,225,200
スターツ出版<7849> 3,180 3,140 200 +8,000 636,000
ヤマダHD <9831> 452 348 40 +4,176 18,096
NISAエプコ<2311> 795 690 3,400 +357,000 2,703,000
NISA ヤマダHD <9831> 452 266 80 +14,912 36,192
NISA No.1<3562> 886 1,168 1,000 -282,000 886,000
新NISA 大研医器<7775> 503 545 4,400 -184,800 2,213,200

☆運用資産状况(今週)

元金 (前週比) 40,000,000 (0)
株式評価額 (前週比) 65,432,168 (-1,214,022)
買付余力 (前週比) 12,033,763 (0)
非公開部分(優待・短期等) -101,213 (0)
保有運用資産 (前週比) 77,364,718 (-1,710,615)
にほんブログ村 株ブログへ
KAS

モラトリアムな学生時代 + 100年に1度の不況だからこそ株を始めた、ダメ学生あらため30代ダメリーマン。スタンスはバイ・アンド・ホールド、長期・超長期投資のエンジョイ勢。株をはじめて一カ月たらずで、リーマンショックを経験。 努力して1位を狙うより、楽してそこそこが行動指針。目標は年率15%で運用 + 年3M増資。既婚子1

KASをフォローする
投資週報
シェアする
KASをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました