2023年8月第2週資産状況78,559,407 (+856,423) :

前週比85.6万プラス。
オープンアップGとヤマダHDが頑張っておりますね。
少しですが新規買いがあります。
もう少し買い増ししたいと考えております。
☆取引
銘柄名 | 取引 | 約定単価 | 株数 | 受渡金額 |
---|---|---|---|---|
大研医器<7775> | 現物買い | 527 | 5400 | 2841413 |
今週の保有株トピックスです。
エプコ、小田急不動産の新築分譲戸建住宅に「エネカリ」が採用!
エプコ、2023年12月期 第2四半期報告書
エプコ、コーポレートガバナンス報告書
エプコ、中間配当に関するお知らせ
エプコ、2023年12月期 第2四半期決算説明資料
エプコ、2023年12月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
エプコ、資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応に関するお知らせ
エプコ、プライム市場の上場維持基準への適合に向けた計画に基づく進捗状況及びスタンダード市場への選択申請および適合状況について
オープンアップG、2023年6月期 通期決算説明会 動画
オープンアップG、剰余金の配当に関するお知らせ
オープンアップG、2023年6月期 決算短信〔IFRS〕
オープンアップG、2023年6月期 通期決算説明資料
CEHD、第28期 第3四半期報告書
CEHD、2023年9月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
CEHD、2023年9月期 第3四半期決算補足説明資料
ヤマダHD、ヒノキヤ7月度受注速報
エプコ、2023年12月期 第2四半期決算説明資料
エプコ決算は売1.1増、営利25.5経利△6.9純利11.8になります。
LESSO合弁の影響で若干カオスな数字になっております・
まぁ月次が出ているのでみなさんの想定通りということでしょう。
合わせてプライムからスタンダードに移行ということになりましたが
株価も特に反応はなく堅調に推移しております。
長期目線の方が増えたのかと思います。
LESSO合弁については急激に増えるという印象はあまり受けませんね。
じわじわ増えていけばまあ良しですかね・・・。
オープンアップG、2023年6月期 通期決算説明会 動画
非常に好調な決算ですね。
大正義佐藤氏(大央じゃないほう)のおかげでしょう。
安心してホールドしてよいかと思います。
CEHD、2023年9月期 第3四半期決算補足説明資料
順調な業績かと思います。
株価もじわじわ系じゃないでしょうかね。
ヤマダHD、ヒノキヤ7月度受注速報
7月は93%と減速気味ですね。
台風きちゃってますが良い夏休みを!
私も実家には帰る予定です。
☆保有株式(今週)
保有銘柄名 | 現在価格 | 取得単価 | 株数 | 含み損益 | 評価額 |
---|---|---|---|---|---|
オープンアップG <2154> | 2,147 | 284 | 8,190 | +15,257,970 | 17,583,930 |
エプコ <2311> | 753 | 884 | 26,000 | -3,406,000 | 19,578,000 |
ベネフィット・ワン <2412> | 1,229 | 66 | 3,200 | +3,721,600 | 3,932,800 |
プラップ・ジャパン<2449> | 1,172 | 1,022 | 1,500 | +225,000 | 1,758,000 |
ブロンコビリー <3091> | 2,946 | 531 | 500 | +1,207,500 | 1,473,000 |
サンマルクHD <3395> | 1,878 | 55 | 100 | +182,300 | 187,800 |
No.1<3562> | 1,129 | 1,170 | 1,500 | -61,500 | 1,693,500 |
CEHD<4320> | 617 | 549 | 2,700 | +183,600 | 1,665,900 |
ヤマダHD <9831> | 450 | 348 | 13,640 | +1,388,552 | 6,135,272 |
NISAエプコ<2311> | 753 | 690 | 3,400 | +214,200 | 2,560,200 |
NISA ヤマダHD <9831> | 450 | 266 | 80 | +14,704 | 35,984 |
NISA No.1<3562> | 1,129 | 1,168 | 1,000 | -39,000 | 1,129,000 |
☆運用資産状况(今週)
元金 (前週比) | 39,000,000 (0) |
株式評価額 (前週比) | 60,606,186 (+3,697,836) |
買付余力 (前週比) | 17,953,221 (-2,841,413) |
保有運用資産 (前週比) | 78,559,407 (+856,423) |
☆保有株式(先週)
保有銘柄名 | 現在価格 | 取得単価 | 株数 | 含み損益 | 評価額 |
---|---|---|---|---|---|
オープンアップG <2154> | 2,083 | 284 | 8,190 | +14,733,810 | 17,059,770 |
エプコ <2311> | 747 | 884 | 26,000 | -3,562,000 | 19,422,000 |
ベネフィット・ワン <2412> | 1,264 | 66 | 3,200 | +3,833,600 | 4,044,800 |
プラップ・ジャパン<2449> | 1,186 | 1,022 | 1,500 | +246,000 | 1,779,000 |
ブロンコビリー <3091> | 2,863 | 531 | 500 | +1,166,000 | 1,431,500 |
サンマルクHD <3395> | 1,943 | 55 | 100 | +188,800 | 194,300 |
No.1<3562> | 1,152 | 1,170 | 1,500 | -27,000 | 1,728,000 |
CEHD<4320> | 619 | 549 | 2,700 | +189,000 | 1,671,300 |
ヤマダHD <9831> | 429 | 348 | 13,640 | +1,104,840 | 5,851,560 |
NISAエプコ<2311> | 747 | 690 | 3,400 | +193,800 | 2,539,800 |
NISA ヤマダHD <9831> | 429 | 266 | 80 | +13,040 | 34,320 |
NISA No.1<3562> | 1,152 | 1,168 | 1,000 | -16,000 | 1,152,000 |
☆運用資産状况(先週)
元金 (前週比) | 39,000,000 (0) |
株式評価額 (前週比) | 56,908,350 (-1,523,272) |
買付余力 (前週比) | 20,794,634 (0) |
保有運用資産 (前週比) | 77,702,984 (-1,523,272) |