前週比277.5万プラス。
おかげさまで大幅なプラスになりました。
エプコが優待期待勢の影響なのか業績期待勢の影響なのか分かりませんが上げております。
とは言え5%ちょっとの上げしかないんですね。
下記、新規銘柄勢の配当が8.6万ほど入ってきております。
☆配当
銘柄名 | 配当単価 | 数量 | 受取金額 |
---|---|---|---|
プラップ・ジャパン<2449> | 40 | 1,500 | 47,811 |
大研医器<7775> | 9 | 5,400 | 38,727 |
合計 | 0 | 0 | 86538 |
エプコが上げ始めたので調子にのって大研医器を買い増ししております。
配当もよく新規開発製品・開発力もあるし、そこそこのPERというところです。
☆取引
銘柄名 | 取引 | 約定単価 | 株数 | 受渡金額 |
---|---|---|---|---|
大研医器<7775> | 現物買い | 518 | 3000 | 1554000 |
今週の保有株トピックスです
オープンアップG、連結子会社の異動(株式譲渡)及び株式取得(子会社化)
エプコ、【2023年下半期】抽選式株主優待制度「太陽光パネルもしくは蓄電池の無償設置」抽選で5名様に贈呈
エプコ、ログミーファイナンス主催「個人投資家向けIRセミナー」アーカイブ動画配信のお知らせ
エプコ、FY2023 Q3 Financial Results(January-September)
エプコ、2023年10月度 月次業績に関するお知らせ
ベネフィット・ワン、個人投資家向けオンラインIRイベント「注目の上場ベンチャー4社を2時間でまとめて知る!!」登壇のお知らせ
ベネフィット・ワン 「ベネフィット・ステーション」「給トク払い」のサービスを追加 「Pontaポイント」「銀座ルノアール」「メガネスーパー」等で利用できる割引優待を開始
プラップ・ジャパン、有価証券報告書 – 第53期(2022/09/01 – 2023/08/31)
プラップ・ジャパン、支配株主等に関する事項について
サンマルク、譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
No.1、電子取引データの保存・管理を実現する「DDSシリーズ」の販売開始
CEHD、アナリスト向け決算説明会資料を掲載しました
CEHD、「中期経営計画 2026」策定に関するお知らせ、及び概要資料を掲載しました
バーチャレクスHD、2024年3月期 第2四半期 決算説明会動画
バーチャレクスHD、2024年3月期 第2四半期決算説明会資料
オープンアップG、連結子会社の異動(株式譲渡)及び株式取得(子会社化)
これはびっくりしましたね。ベネワンよりびつくりかもしれない。
UTグループからUTコンストラクションとUTテクノロジーを取得し
ビーネックスパートナーズの株式をUTに譲渡することになりました。
オープンアップにとってはうま味しかない気がしますが・・・。
UTはこれから伸ばしていこうとしていた部分を売ってしまうので
この後どうしようというのでしょうかね・・・。
70億を有効活用して既存事業を伸ばしていくということなんでしょうか?
興味本位でウォッチしていきたいですね。
エプコ、2023年10月度 月次業績に関するお知らせ
注目の月次です。
前年比127%と引き続き好調です。
メンテナンスが一段ギアをあげて、安定して伸びているのが良いですね。
LESSOは4Qからという話でしたが今月はまだ赤字のようです。
LESSO加入後からは結構人数増やしているようですので
今後はかなりのスピードで進んでいくのではないでしょうか?
なんくるないさーと言っている間に置いてかれないよう祈ってます。
個人投資家向けオンラインIRイベント「注目の上場ベンチャー4社を2時間でまとめて知る!!」登壇のお知らせ
まだベンチャーなんですかね?
プラップ・ジャパン、支配株主等に関する事項について
Cavendish Square Holding BVってなんだろって思っておりましたが
PR会社のWPP Groupってところの子会社なんですね。
No.1、電子取引データの保存・管理を実現する「DDSシリーズ」の販売開始
取引先が多いのである程度は売れるんでしょうね。
よー分からんけど売れるといいですな。
>CEHD、「中期経営計画 2026」策定に関するお知らせ、及び概要資料を掲載
毎年出している中期経営計画ですね。
結構な労力だと思いますがよくやっていると思います。
大まかな流れは変わっておりません。
目指す姿も賛同できますので継続してホールドしたいです。
とてもよいポジション取りができていると思います。
バーチャレクスHD、2024年3月期 第2四半期 決算説明会動画
以前見た時より自信にみなぎっている感じがありますね。
ちょっと長いので夜子供が寝たらゆっくり見たいと思います。
サンマルク、譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
あんまりよく見てませんでしたが
対象は結構な人数だったんですね。
飲食とは相性良いと思います。
☆保有株式(今週)
保有銘柄名 | 現在価格 | 取得単価 | 株数 | 含み損益 | 評価額 |
---|---|---|---|---|---|
オープンアップG <2154> | 2,159 | 284 | 8,190 | +15,356,250 | 17,682,210 |
エプコ <2311> | 827 | 884 | 26,000 | -1,482,000 | 21,502,000 |
ベネフィット・ワン <2412> | 1,515 | 66 | 3,200 | +4,636,800 | 4,848,000 |
プラップ・ジャパン<2449> | 1,027 | 1,022 | 1,500 | +7,500 | 1,540,500 |
ブロンコビリー <3091> | 3,180 | 531 | 500 | +1,324,500 | 1,590,000 |
サンマルクHD <3395> | 1,993 | 1,467 | 100 | +52,600 | 199,300 |
No.1<3562> | 997 | 1,170 | 1,500 | -259,500 | 1,495,500 |
CEHD<4320> | 628 | 549 | 2,700 | +213,300 | 1,695,600 |
バーチャレクス〈6193〉 | 986 | 981 | 2,400 | +12,000 | 2,366,400 |
大研医器<7775> | 512 | 527 | 8,400 | -126,000 | 4,300,800 |
ヤマダHD <9831> | 429 | 348 | 40 | +3,232 | 17,152 |
NISAエプコ<2311> | 827 | 690 | 3,400 | +465,800 | 2,811,800 |
NISA ヤマダHD <9831> | 429 | 266 | 80 | +13,024 | 34,304 |
NISA No.1<3562> | 997 | 1,168 | 1,000 | -171,000 | 997,000 |
☆運用資産状况(今週)
元金 (前週比) | 39,000,000 (0) |
株式評価額 (前週比) | 61,080,566 (+4,243,218) |
買付余力 (前週比) | 20,635,232 (-1,467,462) |
保有運用資産 (前週比) | 81,715,798 (+2,775,756) |
☆保有株式(先週)
保有銘柄名 | 現在価格 | 取得単価 | 株数 | 含み損益 | 評価額 |
---|---|---|---|---|---|
オープンアップG <2154> | 2,080 | 284 | 8,190 | +14,709,240 | 17,035,200 |
エプコ <2311> | 783 | 884 | 26,000 | -2,626,000 | 20,358,000 |
ベネフィット・ワン <2412> | 1,485 | 66 | 3,200 | +4,540,800 | 4,752,000 |
プラップ・ジャパン<2449> | 1,057 | 1,022 | 1,500 | +52,500 | 1,585,500 |
ブロンコビリー <3091> | 3,185 | 531 | 500 | +1,327,000 | 1,592,500 |
サンマルクHD <3395> | 2,004 | 1,467 | 100 | +53,700 | 200,400 |
No.1<3562> | 955 | 1,170 | 1,500 | -322,500 | 1,432,500 |
CEHD<4320> | 590 | 549 | 2,700 | +110,700 | 1,593,000 |
バーチャレクス〈6193〉 | 987 | 981 | 2,400 | +14,400 | 2,368,800 |
大研医器<7775> | 518 | 527 | 5,400 | -48,600 | 2,797,200 |
ヤマダHD <9831> | 429 | 348 | 40 | +3,232 | 17,152 |
NISAエプコ<2311> | 783 | 690 | 3,400 | +316,200 | 2,662,200 |
NISA ヤマダHD <9831> | 429 | 266 | 80 | +13,024 | 34,304 |
NISA No.1<3562> | 955 | 1,168 | 1,000 | -213,000 | 955,000 |
☆運用資産状况(先週)
元金 (前週比) | 39,000,000 (0) |
株式評価額 (前週比) | 57,383,756 (+546,408) |
買付余力 (前週比) | 22,102,694 (0) |
保有運用資産 (前週比) | 79,486,450 (+546,408) |
コメント