前週比39.2万マイナス。
決算シーズンですが安定した値動きとなりました。
今週の保有株トピックスです。
エプコ、 好評につき、抽選式株主優待制度の拡充を実施いたします
エプコ、 ソーラーパネルの無償設置企画好評につき、当選者枠を1名から3名に拡大
エプコ、 2022年12月期 第2四半期決算説明資料
エプコ、 株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ
エプコ、 2022年12月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
エプコ、 中間配当に関するお知らせ
エプコ、 2022年12月期 第2四半期報告書
夢真ビーネックス、2022年6月期 通期決算説明会書き起こし(質疑応答)
ベネフィット・ワン、「愛媛FC」応援企画 マッチスポンサーイベント 9月10日開催
ベネフィット・ワン、第28期第1四半期(令和4年4月1日-令和4年6月30日)
ベネフィット・ワン、「Amazonギフト券」の割引優待 8月8日より提供開始
ヤマダHD、ヒノキヤ7月受注速報
エプコ、 好評につき、抽選式株主優待制度の拡充を実施いたします
決算は修正でておりましたので、おおむね予想されるような数字ですね。
既存の事業にとっては厳しい環境が続きますが
新規事業の仕込みにとっては良い環境という複雑な状況です。
あわせて優待制度の拡充が発表されました。
当選枠を前1名後4名から前後期3名へと拡充されたことと
後期は蓄電池の設置も選択できるようになったようです。
わたしは当選したら蓄電池が良いかな・・・。
増えたのは業績面ってことはないでしょうから
反響が高かったので関係企業の協力があったんですかね?
夢真ビーネックス、2022年6月期 通期決算説明会書き起こし(質疑応答)
質疑応答の書き起こしが出ておりますね。
動画を見るのはめんどくさいのでありがたいですね。
ベネフィット・ワン、「Amazonギフト券」の割引優待 8月8日より提供開始
Amazonギフト券の割引は良いですね。
3%相当の割引ですので、他の決済だとかかっている決済手数料を
給トク払いを利用することでまるっと還元ってイメージなんでしょう。
今までのサービスの中では圧倒的に使い勝手が良いですね。
ヤマダHD、ヒノキヤ7月受注速報
ヒノキヤ7月受注は前年同月比74%・・・・。
厳しい状況が続いておりますね。
パパまる等の低価格帯の層を
ヤマダブランドの方にうまく流せてるのかもしれませんが・・・。
特に数字は見てませんが、数字を見たらわかるかもしれませんね。
☆保有株式(今週)
保有銘柄名 | 現在価格 | 取得単価 | 株数 | 含み損益 | 評価額 |
---|---|---|---|---|---|
ヤマダHD <9831> | 469 | 348 | 13,640 | +1,650,440 | 6,397,160 |
夢真ビーネックスG <2154> | 1,696 | 284 | 8,190 | +11,564,280 | 13,890,240 |
エプコ <2311> | 677 | 884 | 26,000 | -5,382,000 | 17,602,000 |
ベネフィット・ワン <2412> | 2,193 | 66 | 3,200 | +6,806,400 | 7,017,600 |
ブロンコビリー <3091> | 2,429 | 531 | 500 | +949,000 | 1,214,500 |
サンマルクHD <3395> | 1,644 | 1,467 | 100 | +17,700 | 164,400 |
NISA ヤマダHD <9831> | 469 | 266 | 80 | +16,240 | 37,520 |
NISAエプコ<2311> | 677 | 690 | 3,400 | -44,200 | 2,301,800 |
☆運用資産状况(今週)
元金 (前週比) | 37,000,000 (0) |
株式評価額 (前週比) | 48,625,220 (-392,430) |
買付余力 (前週比) | 23,544,966 (0) |
保有運用資産 (前週比) | 72,170,186 (-392,430) |
☆保有株式(先週)
保有銘柄名 | 現在価格 | 取得単価 | 株数 | 含み損益 | 評価額 |
---|---|---|---|---|---|
ヤマダHD <9831> | 469 | 348 | 13,640 | +1,650,440 | 6,397,160 |
夢真ビーネックスG <2154> | 1,693 | 284 | 8,190 | +11,539,710 | 13,865,670 |
エプコ <2311> | 679 | 884 | 26,000 | -5,330,000 | 17,654,000 |
ベネフィット・ワン <2412> | 2,302 | 66 | 3,200 | +7,155,200 | 7,366,400 |
ブロンコビリー <3091> | 2,450 | 531 | 500 | +959,500 | 1,225,000 |
サンマルクHD <3395> | 1,633 | 1,467 | 100 | +16,600 | 163,300 |
NISA ヤマダHD <9831> | 469 | 266 | 80 | +16,240 | 37,520 |
NISAエプコ<2311> | 679 | 690 | 3,400 | -37,400 | 2,308,600 |
☆運用資産状况(先週)
元金 (前週比) | 37,000,000 (0) |
株式評価額 (前週比) | 49,017,650 (+1,129,560) |
買付余力 (前週比) | 23,544,966 (0) |
保有運用資産 (前週比) | 72,562,616 (+1,129,560) |
コメント