前週比11.3万マイナス。
いろいろあった気がしますがヨコヨコ程度ですね。
今週の保有株トピックスです。
エプコ、第19回 経営計画説明会(2022年12月期 第2四半期)
エプコ、住信SBIネット銀行が環境配慮型住宅への住宅ローン特別優遇金利の取り扱いを開始(エネカリ割/エネカリプラス割)
ベネフィット・ワン、開示事項の経過)公開買付けへの応募及び特別利益の計上(見込)
ベネフィット・ワン、2023年3月期第1四半期 決算概要
ベネフィット・ワン、2023年3月期第1四半期 決算短信
ブロンコビリー、2022年12月期 第2四半期決算説明会資料
ブロンコビリー、2022年12月期 第2四半期報告書
ヤマダHD、譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行の払込完了
エプコ、住信SBIネット銀行が環境配慮型住宅への住宅ローン特別優遇金利の取り扱いを開始(エネカリ割/エネカリプラス割)
住信SBIネット銀行がエネカリ・エネカリプラスを採用した住宅に
-0.05%の特別金利優遇をするようです。
ネットによると今は変動0.44%なので0.39%でいけるようですね。
今はさすがに変動金利にする人は少ないか・・?w
固定でもいけるっぽいですね。
あとは8月31日に経営計画説明会があるようです。
株式優待(100万相当の太陽光発電システム!)の抽選会も行うようですね。
今回も荒れ模様の予感・・w
ベネフィット・ワン、2023年3月期第1四半期 決算短信
ベネフィット・ワン決算は、売24.8営利1.9経利2.3純利-2.6。
売上はM&Aで増えておりますが本店移転・CM等で費用が発生しており
営利以下は前期程度にとどまっております。
利益進捗としては2Q計画に対して7割超えなので好調なのでしょうね。
DeNAのデータホライゾンTOBに応募したため6億程度の売却益です。
ブロンコビリー、2022年12月期 第2四半期決算説明会資料
コロナ後のスタートダッシュということか、いろいろ手を打っていますね。
下期、とんかつ業態新規2店舗ということなので
関東に来てくれないか祈っております。
新生児いるので混雑時は行きづらいですが。。。
M&Aも楽しみですよねー。
外販もできるようになるので、優待にしてもらえると・・・
ヤマダHD、譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行の払込完了
以前発表の内容の通り、8名に対し1株487円にて発行。
☆保有株式(今週)
保有銘柄名 | 現在価格 | 取得単価 | 株数 | 含み損益 | 評価額 |
---|---|---|---|---|---|
ヤマダHD <9831> | 480 | 348 | 13,640 | +1,800,480 | 6,547,200 |
夢真ビーネックスG <2154> | 1,591 | 284 | 8,190 | +10,704,330 | 13,030,290 |
エプコ <2311> | 680 | 884 | 26,000 | -5,304,000 | 17,680,000 |
ベネフィット・ワン <2412> | 2,147 | 66 | 3,200 | +6,659,200 | 6,870,400 |
ブロンコビリー <3091> | 2,494 | 531 | 500 | +981,500 | 1,247,000 |
サンマルクHD <3395> | 1,628 | 1,467 | 100 | +16,100 | 162,800 |
NISA ヤマダHD <9831> | 480 | 266 | 80 | +17,120 | 38,400 |
NISAエプコ<2311> | 680 | 690 | 3,400 | -34,000 | 2,312,000 |
☆運用資産状况(今週)
元金 (前週比) | 37,000,000 (0) |
株式評価額 (前週比) | 47,888,090 (-113,340) |
買付余力 (前週比) | 23,544,966 (0) |
保有運用資産 (前週比) | 71,433,056 (-113,340) |
☆保有株式(先週)
保有銘柄名 | 現在価格 | 取得単価 | 株数 | 含み損益 | 評価額 |
---|---|---|---|---|---|
ヤマダHD <9831> | 498 | 348 | 13,640 | +2,046,000 | 6,792,720 |
夢真ビーネックスG <2154> | 1,633 | 284 | 8,190 | +11,048,310 | 13,374,270 |
エプコ <2311> | 678 | 884 | 26,000 | -5,356,000 | 17,628,000 |
ベネフィット・ワン <2412> | 2,025 | 66 | 3,200 | +6,268,800 | 6,480,000 |
ブロンコビリー <3091> | 2,439 | 531 | 500 | +954,000 | 1,219,500 |
サンマルクHD <3395> | 1,619 | 1,467 | 100 | +15,200 | 161,900 |
NISA ヤマダHD <9831> | 498 | 266 | 80 | +18,560 | 39,840 |
NISAエプコ<2311> | 678 | 690 | 3,400 | -40,800 | 2,305,200 |
☆運用資産状况(先週)
元金 (前週比) | 37,000,000 (0) |
株式評価額 (前週比) | 48,001,430 (+399,300) |
買付余力 (前週比) | 23,544,966 (0) |
保有運用資産 (前週比) | 71,546,396 (+399,300) |
コメント