前週比678.4万マイナス。
なんだかんだ最高値から2000万近いマイナスですね。
私は去年末もこれぐらいマイナスになったので
なんだかんだ今回で二回目になりますw
エプコの決算不調を伴うショックですので
デジャブ感ハンパないですね。
前回はエプコの不調により一人リーマンショック状態でしたが
今回は他の銘柄も下がっているのでまだ安心感がありますね。
ブロンコビリーも一部引き払っておりますし
その分高配当な銘柄への資産移転が可能となったと考えれば
長期的に見れば悪くない調整となるのではないかと見ております。
わたしのような素人にはタイミングは判断できませんので
機械的に下げたら買い増していく方針が良いかと思っています。
今週の保有株トピックスです。
夢真、記事投稿数№1建設コラムサイト「俺の夢 for MAGAZINE」1,600記事件数達成
夢真、募集新株予約権(業績連動型新株予約権)の発行に関するお知らせ
ヒノキヤ、2019年12月期決算説明会資料
ヒノキヤ、まいすまい株式会社設立
日本アクア、決算説明会資料(2019年12月期)を掲載
ヒノキヤの説明会資料は気合入ってますね。
そのうちまたあの印象の悪いしゃべりの説明会動画をUPしてくれることでしょう。
ヒノキヤレスコは賃貸が増えてるんですねー。
FC事業も順調そう・・・。
増税で調子が悪い会社も増えると思いますので
ここぞとばかりに取り込んでほしいですね。
本拠地久喜と静岡で不動産仲介の会社を作るようですね。
REDSあるけど・・・。
今週末はエプコの経営計画説明会にいってまいりました。
投資はしっかりとしたバックグラウンドがあって
そのうえでの投資だということがはっきりしました。
前書きましたが大○ハウスとセ○ンのは進んでいるようです。
現在30名のBIM人材で箱は200人まで行けるということです。
設計・施工BIMの出来が想像以上によくて正直驚きました。
ただ3Dで見れてハイハイって感じかと思いましたが
施工の順番も視覚的に分かるのは革新的ですね。
しかも自動で生成されると言っておりました。
プラント関係では似たようなことやっていそうなので
本職の人からしたらたいした技術ではないんでしょうけどね。
あれはたしかに今までの設計単価の5倍ぐらい取れてもおかしくないですね。
工数減に寄与し外国人労働者にも対応できますから。
むしろ私の本業の機械設計製造でもできないん?と思うぐらいでした。
よしゆきもBIMの説明をしているときはかなり熱く語っており
長年説明会に参加しておりますがあんなよしゆきは見たことありませんね。
かなりの自信があると思いました。
濤岡氏も少し余裕がでてきたので(意訳)
得意である商品開発していきたいと言っておりましたね。
過去にはイーズという会社で機器開発をしていたようなので
それの経験を活かしたいということでしょう。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/01072601-j.html
資料を流してたときには気づきませんでしたが
M&Aは2020年の事業という項目で入っているんですね。
となると今年にはわかりそうですね。
1000円で買おうと思っておりましたが下落のペースが早いので
配当3%ぐらいで買い始めようと思い直してます。
そろそろ身バレしそうなので
大々的には買いづらくなってきましたが・・・・w
☆保有株式(今週)
保有銘柄名 | 現在価格 | 取得単価 | 株数 | 含み損益 | 評価額 |
---|---|---|---|---|---|
ヒノキヤG <1413> | 1,808 | 2,152 | 2,200 | -756,800 | 3,977,600 |
エプコ <2311> | 966 | 873 | 16,900 | +1,571,700 | 16,325,400 |
夢真HD <2362> | 710 | 284 | 13,000 | +5,538,000 | 9,230,000 |
ベネフィット・ワン <2412> | 1,646 | 66 | 3,200 | +5,056,000 | 5,267,200 |
ブロンコビリー <3091> | 2,135 | 531 | 500 | +802,000 | 1,067,500 |
サンマルクHD <3395> | 1,928 | 1,467 | 100 | +46,100 | 192,800 |
NISA ヒノキヤG <1413> | 1,808 | 1,645 | 1,900 | +309,700 | 3,435,200 |
NISAエプコ<2311> | 966 | 690 | 3,400 | +938,400 | 3,284,400 |
NISA 夢真HD <2362> | 710 | 746 | 100 | -3,600 | 71,000 |
☆運用資産状况(今週)
元金 (前週比) | 28,000,000 (0) |
株式評価額 (前週比) | 42,851,100 (-6,784,800) |
買付余力 (前週比) | 12,293,645 (0) |
保有運用資産 (前週比) | 55,144,745 (-6,784,800) |
☆保有株式(先週)
保有銘柄名 | 現在価格 | 取得単価 | 株数 | 含み損益 | 評価額 |
---|---|---|---|---|---|
ヒノキヤG <1413> | 2,044 | 2,152 | 2,200 | -237,600 | 4,496,800 |
エプコ <2311> | 1,124 | 873 | 16,900 | +4,241,900 | 18,995,600 |
夢真HD <2362> | 833 | 284 | 13,000 | +7,137,000 | 10,829,000 |
ベネフィット・ワン <2412> | 1,894 | 66 | 3,200 | +5,849,600 | 6,060,800 |
ブロンコビリー <3091> | 2,500 | 531 | 500 | +984,500 | 1,250,000 |
サンマルクHD <3395> | 2,152 | 1,467 | 100 | +68,500 | 215,200 |
NISA ヒノキヤG <1413> | 2,044 | 1,645 | 1,900 | +758,100 | 3,883,600 |
NISAエプコ<2311> | 1,124 | 690 | 3,400 | +1,475,600 | 3,821,600 |
NISA 夢真HD <2362> | 833 | 746 | 100 | +8,700 | 83,300 |
☆運用資産状况(先週)
元金 (前週比) | 28,000,000 (0) |
株式評価額 (前週比) | 49,635,900 (-7,866,200) |
買付余力 (前週比) | 12,293,645 (+3,319,398) |
保有運用資産 (前週比) | 61,929,545 (-4,546,802) |
コメント