我が保有株は冴えませんでしたw
昨日の夜、ダウも最後には勢いが無くなったみたい。。。
アメリカの4~6月期GDPは、年率換算で1.0%減だったらしいです。
前期が6.4%だったのを考えると大幅に持ち直したと言えますね。
「終わりの始まりが見えてきている」と言ってもおかしくはなさそうです。
しかし、まだ低迷は続く可能性もありますよね・・・。
失業率が今後注目すべき点のようです。
そして、今日、自民党がマニフェストを発表したようですね~。
民主党は、政権政策集は発表したようですが
マニフェストはまだみたいですね・・・。
まぁ、もはやどうでもいい話ですね。
政治に期待してる学生が、株なんてやりません。
期待してないからこそ・・・です。
悲しい話ですが。
まぁ、選挙には行きますけどねw
☆取引
無し
☆保有銘柄
コマツ
1,549 -2 (-0.13%) 200株@1208
シチズン
514 +6 (+1.18%) 400株@555
今日もよく頑張った!
トリケミカル研究所
289 -1 (-0.34%) 300株@209
ブロッコリー
31 0 (0%) 3000株@44
夢真ホールディングス
65 -2 (-2.99%) 1000株@72
オプトエレクトロニクス
342 +3 (+0.88%) 100株@466
メディネット
19,250 -50 (-0.26%) 3株@20,384
買付余力 64,856
資産合計 916906 -145
コメント