小僧寿し 、大株主が保有株を夢真 に譲渡

小僧寿しが第三者割当増資で4.7億円調達、出店・改装などに充当
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE94906120130510

小僧寿し 、大株主が保有株を夢真 に譲渡
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0EW1JQ20130620

気づいてなかったけど
こんなことになってたんですねー。
金余らせているんだろうけど
アンジェスMGといい、ここまで本業と関係ないとこに行くのか・・・w
あいかわらず財テクが好きなようで・・・。

そして、現社長の木村郁夫ってのは
かなり怪しげなようで・・・。
怪しいというか天然の・・・なんでしょうけどw
最近夢真の株価が振るわないのは
こういうところもあるんですかね~。

小僧寿し/直営店を売却して利益稼ぎか 希望退職者60名募集
http://n-seikei.jp/2013/01/60-4.html

TOBした小僧寿しの株価を吊り上げて半年で売り抜け開始、プロフェッショナル木村育生の流儀
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65701718.html

IRの説明とかを聞いている限り
信念も能力も感じられないので
テキトーに解体して、ハイ黒字!
じゃあバイバイ~なんでしょうかね~。
株価だとか配当だとかそんな話ばっかだしなぁ・・・。
真吾はどうするつもりなんだろ・・・。

まあ、小僧寿し自体は自分も投資を考えたことあるので
悪かないと思いますけどねぇ・・・。
あれだけのブランドを持ちながら
赤字にするのはある意味才能だと思うんだがw
まっとうに経営されてれば
赤字にするほうが難しいと思うんだけどなぁ・・・。
危機感がないんでしょうね。

フィデリティ投信も入ってきているらしいので
着実に好転してきているんでしょうね。

監視銘柄がひとつ増えました~。

にほんブログ村 株ブログへ
KAS

モラトリアムな学生時代 + 100年に1度の不況だからこそ株を始めた、ダメ学生あらため30代ダメリーマン。スタンスはバイ・アンド・ホールド、長期・超長期投資のエンジョイ勢。株をはじめて一カ月たらずで、リーマンショックを経験。 努力して1位を狙うより、楽してそこそこが行動指針。目標は年率15%で運用 + 年3M増資。既婚子1

KASをフォローする
投資週報
シェアする
KASをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました