日経も1万を切り、なかなか厳しい状態が続いていますね~
ユロ売りの流れはひと先ず収まったかな~という感じ。
ただ、まだ先は分からないかな~。
なんせ、ただのパニックとしか思えませんから・・・。
自分は前に書いたとおりオジドルを売っていたし、
保有株もまずまずなので心に余裕があります。
まぁ、売ってたのは一枚だけなんで大した儲けじゃないんですけど・・・。
儲け以上の効果はありますけどね~。精神的に。
あとは、余剰資金があったら最高なんですが、
手持ちの資金では、株をやるのには少ないかなぁ。
なんだかんだで、金が減っていく。。。
GWもありましたしね~。
ファンダメンタルで割安な物は、こういう相場でも強いんですね~。
SBSHDは、この相場の中でも逆行高です。
前週比+10%ぐらいですね~。素晴らしい!!
まぁその分、今まで酷い扱いを受けてきたわけですが・・・。
残念なのが夢真。。。
下方修正出ちゃいましたね~。
ただ、意外に強い?
建設業界が低調のままだという予想で
会社が数字だしてるからなのか?
よく分かりません。
まぁ、自分はとりあえず引き続き持っておくつもりです。
メディネットも引き続き保有。
こちらは売る理由は見当たらない。
死んでも離しませんw
ナノキャリアの第三者割当増資引き受けとか
自分が想像している姿が見えてきたかなぁ~と感じました。
別に技術なんて、どっかから持って(買って)くればいいんですw
重要なのは、網(ネットワーク)です。
木村社長のそういった考えが社名に顕れてるのでは?
もちろん、研究開発もしてほしいですが極論を言ってしまえば
ということです。
研究開発の費用はかかると思いますが
ビジネスモデルを考えればROEも割と高めになるのでは?
ここは死ぬまでホールド!!
ただ、外需系の銘柄が安くなってきたので、
入れ替えたいという気持ちも出てきましたね~。
コマツとか安いねぇ~。あと個人的に好きな住金とかの鉄鋼系です。
ぐるなびなんかも目をつけてます。
いわゆる「外需」じゃありませんが中国にも進出するとか?
そういう括りも古くなってきましたねぇ~。
自分が小さい頃は、サービス業といえば国内というイメージでしたが。
あ~、ボーナス普通に出ねぇかなぁwww
噂によると10万ぐらいだとか・・・。
まぁ、当たり前ですけど貰えるだけマシか。
引き続き研修頑張ります。だりぃ。
あと2週間ほどですね~。
「全体」の研修はですが。。。
☆取引
無し
☆保有銘柄
メディネット
31,500 -650 12株@17838
夢真ホールディングス
97 0 5000株@83
SBSHD
86,500 +900 5株@68,170
フジプレアム
423 0 100株@609
買付余力 23046
運用資産合計 1360846
コメント