2013年3月末
運用資産 17,028,418 (+2,100,277)
↓
2013年4月末
運用資産 19,065,692 (+2,037,274)
前月比203.7万プラス。
自分がチェックしているブロガー界隈だと
大体が大幅プラスのようなので
こんなもんでしょうね。
むしろ、自分の成績はショボイほうでしょう。
そんなん気にしませんけどね~。
気にしてたら今頃精神病になってます・・・w
バイ・アンド・ホールドの宿命ですね~。
他人と比べることで
自分の資産が増えるならやりますけどねwww
さて今月のトピックスは
ブロンコビリー、第1四半期決算発表
俺氏、メディネット売却(2年ぶりの売り!)
ぐらいでしょうか。
ブロンコビリーの決算は文句なし。
特損の消滅の影響がなくても順調だと思います。
続けて保有。
メディネットを売却して、ちょっとキャッシュ厚めになりました。
バイオ界隈の動きが活発になってきたので
売却しないでおこうとも一瞬思ったのですが
購入額に相当する部分だけ利確。
あとはゆったりとギャンブルを楽しもうと思いますw
場合によっては買い戻し?(グヘヘッ・・・)
2009年、自分がメディネットを購入した時に想像した
環境と会社の状況がなってきているので踏ん張りたいと思ってます。
儲かるかは知らんw
あとは、夢真とメディネットの新株予約権の行使状況が
ちょくちょくでてきてますねー。
夢真は500円分の2/3ほど行使されたみたいですね。
メディネットはほとんど行使されたみたい。
(5月1日で全て行使完了)
さて、どう動きますかね・・・。
今後の予定としては
6月のボーナス時にキャッシュを積んでおく予定。
使うかどうかは別として・・・。
あわせてメディネット・SBSHDの売却機会を伺って
今後の選択と集中に向けて資産の確保していくというところですね。
ある程度まとまった資産を暴騰前に用意できたので
余裕を持ってこのイカれた相場に当たれていると思います。
昔の自分GJです・・・。
☆取引
銘柄名 | 取引 | 約定単価 | 株数 | 受渡金額 |
---|---|---|---|---|
メディネット<2370> | 現物売り | 55000 | 18 | 989,489 |
☆保有株式
保有銘柄名 | 現在価格 | 取得単価 | 株数 | 含み損益 | 評価額 |
---|---|---|---|---|---|
六甲バター<2266> | 698 | 461 | 2,200 | +521,400 | 1,535,600 |
エプコ<2311> | 1,259 | 1,302 | 800 | -34,400 | 1,007,200 |
夢真HD<2362> | 643 | 85 | 9,000 | +5,022,000 | 5,787,000 |
メディネット<2370> | 59,000 | 20,375 | 22 | +849,750 | 1,298,000 |
SBSHD<2384> | 1,339 | 727 | 1,000 | +612,000 | 1,339,000 |
ベネフィット・ワン<2412> | 135,000 | 52,075 | 4 | +331,700 | 540,000 |
ブロンコビリー<3091> | 3,750 | 2,124 | 500 | +813,000 | 1,875,000 |
サンマルクHD<3395> | 4,780 | 2,933 | 300 | +554,100 | 1,434,000 |
中央紙器工業<3952> | 1,080 | 889 | 1,000 | +191,000 | 1,080,000 |
☆運用資産状况
株式 | 評価額 (前月比) | 15,895,800 (+1,110,800) |
買付余力 | 合計 (前月比) | 3,169,892 (+926,474) |
保有運用資産合計 | 合計 (前月比) | 19,065,692 (+2,037,274) |
---|
コメント