2012年9月末
運用資産 8,742,417 (+125,305)
↓
2012年10月末
運用資産 10,461,345 (+718,928 1M増資)
前月比71.8万プラス。
それと1M増資しました。
1000万の大台突破した記念すべき月になりました!
だからと言ってなにかが有るわけじゃないけど・・・。
夢真、SBS、メディネットと旧三本柱が調子(・∀・)イイ!!
3銘柄とも学生時代の2009年の夏から持ち続けているので
かれこれ3年間とちょっとの付き合いになりますねw
投資歴が4年間とちょっとなので
まさに私KASの投資人生そのものと言っても過言ではない?!
曲がりなりにも長期投資を標榜しているので素直に嬉しいですね。
3つとも一応経営者とビジネスモデルを重視して買いました。
あとは、当時不景気だったので機動力ですね~。
当時1年程度の投資歴なんで
ほぼ勘のしょっぼい評価でしたけどねw
もっとも素直に指標的に割安(笑)銘柄を買って
回転させていればもっと儲けられたかもしれませんけどね~。
まー、長い人生です。焦らず行きましょうってことで。
今月一番のトピックスとしては
山中教授のノーベル賞受賞によりメディネット好調
ってことでしょうか。
でもまだ含み損・・・w
今後の展開が加速していくことを期待せずに期待。
夢真も追い風吹いてますねー。
真吾も持ち前の勢いを
これでもかと言わんばかりに発揮しております。
スピードのだしすぎには注意!
ブロンコビリーは持ち直し。
社長が話している動画を数本見て
ここは長くお付き合いしたいとあらためて思う。
前述のように自分は経営者を結構重視するので。
中央紙器がやや低調。
ここは・・・ちょっと失敗だったかなw
悪か無いけど、良くはない・・・。
少額だけど、ベネワンも好調ですね。
ここはもう少し突っ込めなかったことが悔やまれる。
その他は安定のヨコヨコかなw
銘柄絞りたいと思ってますが
なかなかむずかしいですねー。
メディネットも流れ変わってきたし
SBSはやっぱり鎌田シャチョに期待したい気持ちもあるし・・・。
SBSも流れ変わってきたし・・・(単純w)
まあ、余力を持て余してるように
買いたい物も無いので持ってると思います。
年末に波乱来ないかなぁ・・・。
☆保有株式
保有銘柄名 | 現在価格 | 取得単価 | 株数 | 含み損益 | 評価額 |
---|---|---|---|---|---|
六甲バター<2266> | 517 | 461 | 2,200 | +123,200 | 1,137,400 |
エプコ<2311> | 1,189 | 1,302 | 800 | -90,400 | 951,200 |
夢真HD<2362> | 285 | 85 | 9,000 | +1,800,000 | 2,565,000 |
メディネット<2370> | 12,310 | 20,375 | 40 | -322,600 | 492,400 |
SBSHD<2384> | 1,002 | 727 | 1,000 | +275,000 | 1,002,000 |
ベネフィット・ワン<2412> | 82,000 | 52,075 | 4 | +119,700 | 328,000 |
ブロンコビリー<3091> | 2,132 | 2,124 | 500 | +4,000 | 1,066,000 |
サンマルクHD<3395> | 2,977 | 2,933 | 300 | +13,200 | 893,100 |
中央紙器工業<3952> | 930 | 889 | 1,000 | +41,000 | 930,000 |
☆運用資産状况
株式 | 評価額 (前月比) | 9,365,100 (+697,300) |
買付余力 | 合計 (前月比) | 1,096,245 (+1,021,628) |
保有運用資産合計 | 合計 (前月比) | 10,461,345 (+1,718,928) |
---|
コメント