2010年7月運用結果

2010年6月末
運用資産 1157608 (-179838)

2010年7月末
運用資産 1770348 (+112740 +500k増資)

今月は、50万の増資を行ないました。
若干、無理をしたかも・・・。
特に、節約をして、物事を我慢したってわけではないのですが
貯金額が学生レベルまで下がりました。。。
いや、自分の場合は、学生のときより酷かったかも・・・。

まぁ、たんまりと貯金してても
仕方ないですからねぇ。
ようやく、仕事(OJTですが)も開始されるみたいで
残業代も少しは期待できるみたいなので、大丈夫でしょう。

この50万、今までの運用資産の半分ぐらいなので
結構重要だったりするわけです。
慎重にやっていきたいと思います。
といいつつも、たぶんテキト~に行くでしょう。
そういう慎重さとかは苦手なので。
(研究者としてどうなのかは置いておくとして)

あと7月の出来事は、信用口座を開設したということ。
使うか使わないかは分からないけど、一応ってところです。

8月も50万を握りしめて、タイミングを見計らうことになりそうです。
以前、7月までに投資したいとか書いてた気がしますが
気にしないでくださいw
夏休み、どこいこうか・・・・。

保有銘柄 現在価格 含み損益 株数@取得単価

夢真ホールディングス

84 (+3000) 5000株@83.4

メディネット

36,000 (+217944) 12株@17838

SBSHD

69,000 (+4150) 5株@68,170

フジプレアム

449 (-15700) 100株@606

にほんブログ村 株ブログへ
KAS

モラトリアムな学生時代 + 100年に1度の不況だからこそ株を始めた、ダメ学生あらため30代ダメリーマン。スタンスはバイ・アンド・ホールド、長期・超長期投資のエンジョイ勢。株をはじめて一カ月たらずで、リーマンショックを経験。 努力して1位を狙うより、楽してそこそこが行動指針。目標は年率15%で運用 + 年3M増資。既婚子1

KASをフォローする
投資月報
シェアする
KASをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました