無事に今年の相場も終わったので
1年のまとめです。
今年は例年よりだいぶ多く9回も取引を行いました。
ほかの人より少ないでしょうけど倍増ですねー。
成績が芳しくないため
ちょっとは投資頑張ろうかなと思った結果ですw
成績には寄与してませんけどね・・・。
☆取引
銘柄名 | 取引 | 約定単価 | 株数 | 受渡金額 |
---|---|---|---|---|
ビーイング<4734> | 現物買い | 575 | 1700 | 978025 |
サンマルクHD<3395> | 現物売り | 3640 | 200 | 727475 |
エプコ<2311> | 現物買い | 1380 | 1400 | 1932994 |
エプコ<2311> | 現物買い | 1600 | 1100 | 1760994 |
SBS<2384> | 現物売り | 930 | 1000 | 929475 |
SBS<2384> | 現物売り | 910 | 2000 | 1819006 |
☆取引(NISA)
銘柄名 | 取引 | 約定単価 | 株数 | 受渡金額 |
---|---|---|---|---|
NISA 夢真HD<2362> | 現物買い | 746 | 100 | 74600 |
NISA 桧家HD<1413> | 現物買い | 1322 | 300 | 396,600 |
NISA 桧家HD<1413> | 現物買い | 1322 | 400 | 528,800 |
いろいろ売買しておりますが
銘柄数は8で変更はありません。
SBSがOUT、ビーイングがINですね。
次は、受取配当金です。
今年の受け取り配当金一覧です。
銘柄名 | 配当単価 | 数量 | 受取金額 |
---|---|---|---|
SBSHD<2384> | 45 | 1,000 | 35,859 |
ブロンコビリー<3091> | 16 | 1,000 | 12,750 |
桧家HD<1413> | 25 | 1,200 | 23,905 |
NISA 桧家HD<1413> | 25 | 800 | 20,000 |
エプコ<2311> | 30 | 1,800 | 43,030 |
夢真<2362> | 15 | 13,000 | 155,386 |
サンマルク<3395> | 64 | 300 | 15,300 |
ベネフィット・ワン<2412> | 24 | 800 | 15,300 |
エプコ<2311> | 25 | 1,800 | 35,859 |
ブロンコビリー<3091> | 18 | 1,000 | 14,344 |
桧家HD<1413> | 25 | 1,200 | 23,906 |
NISA 桧家HD<1413> | 25 | 1,500 | 37,500 |
サンマルク<3395> | 29 | 600 | 13,866 |
夢真<2362> | 20 | 13,000 | 207,181 |
NISA 夢真<2362> | 20 | 100 | 2,000 |
合計 | 656,186 |
そして、年ごとの推移になります。
年 | 受取配当金 |
---|---|
2008 | 0 |
2009 | 14,760 |
2010 | 16,110 |
2011 | 63,450 |
2012 | 183,240 |
2013 | 364,272 |
2014 | 440,662 |
2015 | 656,186 |
特にグラフ化するつもりありませんが
右肩上がりが継続しております。
自分は運用資産を増やすというより
こちらを増やしていくイメージで投資をしています。
ですので、キャッシュを貯めつつ
下落局面で一気に増やしたいですね。
来期も、エプコの買い増し等があったので増加するでしょう。
夢真の減配がなければですけどねw
個人的には問題ないと思ってます。
相場参加者は、技術者数が年々減少していく!!
ぐらいの悲観度を持っていそうですけどねw
四季報もここ数年横ばい予想だったりしますしね。
なかなか興味深い予想だと思ってます。
増資は計画300万に対し、実績も300万でした。
例年通りですね。
その結果・・・
2015年の運用結果は以下のようになりました。
2014年12月末
運用資産 30,811,159 (+715,780 3M増資)
↓
2015年12月末
運用資産 34,559,783 (+748,624 3M増資)
74.8万の運用益(確定+含み+配当等)と300万の増資を合わせて
374.8万のプラスになりました。
運用利率は、増資が多いことに加えて
使わないでプールしているお金が多いため
あまり参考にならないと思いますが年率で5.2%でした。
ここ2-3年で仕込んでいる
桧家HDと夢真HDとエプコが揃いも揃って下方修正を食らい
この程度(というかプラス!)なのが奇跡な気がしますねw
相場が良かったってことでしょうね。
年率の推移は以下のようになります。
足していくと数倍になっていきますが
自分は増資が多いので2倍程度にしかなっておりません。
テンバガー二つ当てて2倍・・・w
年 | 年率 |
---|---|
2008 | -17.8% |
2009 | 34.1% |
2010 | 25.9% |
2011 | 1.7% |
2012 | 36.9% |
2013 | 102.5% |
2014 | 2.4% |
2015 | 2.7% |
増資しなければ(もしくは減資したりね。)
もちっと素晴らしい数字に見せることはできますが
見栄を張る必要もないのでやりません。
使う予定のないお金もどんどん増資していきます。
まー、実際に運用に使ってないので
そっちのほうが実態に近いんですけどね・・・w
今年の結果へのコメントは以上です。
正月中に長期レンジのコメントを書く予定です。
2015年12月末運用資産
☆保有株式
保有銘柄名 | 現在価格 | 取得単価 | 株数 | 含み損益 | 評価額 |
---|---|---|---|---|---|
桧家HD<1413> | 1,267 | 1,252 | 1,200 | +18,000 | 1,520,400 |
NISA 桧家HD<1413> | 1,267 | 1,284 | 1,500 | -25,500 | 1,900,500 |
エプコ<2311> | 1,620 | 1,520 | 4,300 | +430,000 | 6,966,000 |
夢真HD<2362> | 611 | 284 | 13,000 | +4,251,000 | 7,943,000 |
NISA 夢真HD <2362> | 611 | 746 | 100 | -13,500 | 61,100 |
メディネット<2370> | 139 | 204 | 1,000 | -65,000 | 139,000 |
ベネフィット・ワン<2412> | 2,846 | 261 | 800 | +2,068,000 | 2,276,800 |
ブロンコビリー<3091> | 2,361 | 1,062 | 2,000 | +2,598,000 | 4,722,000 |
サンマルクHD <3395> | 3,365 | 1,467 | 400 | +759,200 | 1,346,000 |
ビーイング <4734> | 588 | 576 | 1,700 | +20,400 | 999,600 |
☆2015年12月末運用資産状况
元金 (前年比) | 17,000,000 (+3,000,000) |
株式 (前年比) | 27,874,400 (+2,783,000) |
買付余力 (前年比) | 6,685,383 (+965,624) |
保有運用資産合計 (前年比) | 34,559,783 (+3,748,624) |
2014年12月末運用資産
☆保有株式
保有銘柄名 | 現在価格 | 取得単価 | 株数 | 含み損益 | 評価額 |
---|---|---|---|---|---|
桧家HD<1413> | 1,327 | 1,252 | 1,200 | +90,000 | 1,592,400 |
NISA 桧家HD<1413> | 1,327 | 1,250 | 800 | +61,600 | 1,061,600 |
エプコ<2311> | 1,898 | 1,579 | 1,800 | +574,200 | 3,416,400 |
夢真HD<2362> | 735 | 85 | 13,000 | +8,450,000 | 9,555,000 |
メディネット<2370> | 263 | 204 | 1,000 | +59,000 | 263,000 |
SBSHD<2384> | 1,002 | 243 | 3,000 | +2,277,000 | 3,006,000 |
ベネフィット・ワン<2412> | 1,300 | 261 | 800 | +831,200 | 1,040,000 |
ブロンコビリー<3091> | 3,075 | 1,062 | 1,000 | +2,013,000 | 3,075,000 |
サンマルクHD<3395> | 6,940 | 2,933 | 300 | +1,202,100 | 2,082,000 |
☆運用資産状况
元金 (前年比) | 14,000,000 (+3,000,000) |
株式(前年比) | 25,091,400 (+3,831,800) |
買付余力(前年比) | 5,719,759 (-116,020) |
保有運用資産合計(前年比) | 30,811,159 (+3,715,780) |
コメント