徘徊先更新情報
【投資ブログ】
【ニュース】
【PC・ガジェット】

ベネフィット・ワン決算好調。TEPCO反撃攻勢?

Article
前週比106.9万プラス。
3桁の動きが常態化してますねー。



今週の保有株トピックスです。
連結子会社の吸収合併(簡易合併)
エプコ広報ブログ、新入社員 東京研修 ~2日目~
エプコ広報ブログ、新入社員 東京研修が始まりました。
ブロンコビリー、2018年12月期 第2四半期報告書
ベネワン、2018年度 第1四半期 決算概要
ベネワン、2018年度 第1四半期 決算短信


夢真は夢ソリューションズを吸収合併。
いつの間にか夢テクの資本が外れてて
今回夢真に吸収されることになったようです。


TEPCOと東京ガスの一般家庭向けバトルが本格化してきたようですねー。
というか、TEPCOの反撃攻勢ですねw
お互いCMも増えてきましたし、我が家にもTEPCOからDMがとどきました。

DMの内容はガス機器の修理サービスがついて
ガス代も安くなるというプランがありまっせーってものです。
修理サービスはTEPCOメンテナンスセンターの担当でしょうね。

よく考えれば電気設備は壊れることがほぼありませんので
ガス機器のメンテナンスを口実に
接点を増やせる東電のほうに分があるような気もしますが・・・・。
東京ガスはパッチョが強いですからねー。
TEPCOにもテプコンというキャラがついておりますが
コンテンツとしてはパンチ力がいまいち・・・。

TEPCOに頑張って契約をとってもらい
エプコまでお金が降りてくればいいなと思います。


ベネフィット・ワンの決算は売1.5営利39.8経利42.3純利49.8の前年比プラス。
売上の伸びは余りないですが、原価・販管費は減っております。
ヘルスケアと海外の伸びが素晴らしいですねー。
回収ステージが来ているようです。
株価はどうなるか分かりませんけどねーw



More
☆保有株式(今週)
保有銘柄名現在価格取得単価株数含み損益評価額
ヒノキヤG <1413>3,0652,1522,200+2,008,6006,743,000
エプコ <2311>1,39070812,000+8,184,00016,680,000
夢真HD <2362>1,15528413,000+11,323,00015,015,000
メディネット <2370>822041,000-121,75082,000
ベネフィット・ワン <2412>3,2251311,600+4,950,4005,160,000
ブロンコビリー <3091>3,5405312,000+6,018,0007,080,000
サンマルクHD <3395>2,7001,467400+493,2001,080,000
ビーイング<4734>5055761,700-120,700858,500
NISA 桧家HD <1413> 3,0651,6451,900+2,698,0005,823,500
NISAエプコ<2311>1,3906903,400+2,380,0004,726,000
NISA 夢真HD <2362>1,155746100+40,900115,500

☆運用資産状况(今週)
元金 (前週比)24,000,000 (0)
株式評価額 (前週比)63,363,500 (+1,069,500)
買付余力 (前週比)7,322,632 (+57)
保有運用資産 (前週比)70,686,132 (+1,069,557)


☆保有株式(先週)
保有銘柄名現在価格取得単価株数含み損益評価額
ヒノキヤG <1413>2,9942,1522,200+1,852,4006,586,800
エプコ <2311>1,35470812,000+7,752,00016,248,000
夢真HD <2362>1,14628413,000+11,206,00014,898,000
メディネット <2370>822041,000-121,75082,000
ベネフィット・ワン <2412>3,0951311,600+4,742,4004,952,000
ブロンコビリー <3091>3,6005312,000+6,138,0007,200,000
サンマルクHD <3395>2,5911,467400+449,6001,036,400
ビーイング<4734>5205761,700-95,200884,000
NISA 桧家HD <1413> 2,9941,6451,900+2,563,1005,688,600
NISAエプコ<2311>1,3546903,400+2,257,6004,603,600
NISA 夢真HD <2362>1,146746100+40,000114,600

☆運用資産状况(先週)
元金 (前週比)24,000,000 (0)
株式評価額 (前週比)62,294,000 (-1,586,000)
買付余力 (前週比)7,322,575 (0)
保有運用資産 (前週比)69,616,575 (-1,586,000)

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
■コメント
■コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 

関連コンテンツ
アクセスカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ本