徘徊先更新情報
【投資ブログ】
【ニュース】
【PC・ガジェット】

ベネフィット・ワン、絶好調決算と『個人型確定拠出年金サービス』参入

Article
前週比33.6万プラス。
ベネフィットワンと夢真が好調でした。
後述しますがおそらくはIRと決算がらみなので
すぐに元に戻るかもしれませんねw


今週の保有株トピックスです。
夢真、2016年9月期 第3四半期 連結決算概況
夢真、平成28年9月期 第3四半期決算短信
メディネット、シミックホールディングス株式会社との業務提携
メディネット、営業外費用の計上
ベネフィットワン、「お金のデザイン」と『個人型確定拠出年金サービス』に参入
ベネフィットワン、業績連動型株式報酬制度導入(詳細決定)
ベネフィットワン、株式給付信託(J-ESOP)の導入に関するお知らせ
ベネフィットワン、株式給付信託(BBT、J-ESOP)導入に伴う第三者割当による自己株式の処分
ベネフィットワン、平成29年3月期第1四半期決算短信
エプコ広報、吉林CADセンター設立
桧家社長ブログ、シアーズ旋風!福岡中央展示場

(おまけ)
夢テクノロジー、平成28年9月期第3四半期決算短信
夢テクノロジー、2016年9月期第3四半期決算概況

夢真の決算は、売上4、営利28.4、経利11.4の増、純利38.8減でした。
子会社売却に伴う売り上げ減をその他で技術者派遣でカバーし
利益面でも単価改善および子会社のマイナスがなくなったため大幅プラスとなりました。
純利に関しては子会社売却が無いため大幅マイナスです。

期末技術者数は3125人。
計画3500に対して4Qを残して、残り375なのでかなり厳しいですね。
3Q頑張りましたが、2Qの退職者増が響いてます。
非常にざっくりですが、純利に関して1600-1800程度でしょうかね。
4Qの採用・定着率がどれくらい伸ばせるかに注目ですね。

まあ、増収増益傾向なのは明らかですので気にすることはないでしょう。
今年度はこのまま小粒なM&Aだけで終わりなのかな?


メディネットはなんとシミックと業務提携。
着々とですね。面白いですねー。
儲かるかはわかりませんw

もう一つは為替差損の発生により累計143百万のマイナスです。
これは恒例行事ですね。


ベネフィットワン決算は絶好調。
売23.6営利75.2経利80.7純利82.9。
BBTとJ-ESOPに関しては良いことですが
もうちょっと良いタイミングがあったんじゃないか・・・?


エプコの吉林CADセンターはガラガラですねw
現状の50人が満員の180人になることを楽しみにしています。


桧家は、昭が大好きなシアーズのお話し。
熊本の展示場が好調というのはやはり地震がらみなんですかね?
昭も書いてますが、直営でもぜひ見習ってほしいですね。


おまけの夢テクは決算。
売21総利21営利△19.6経利△12.5純利4.4
期末エンジニア数は1091と34.4%増ですね。
採用費用を増やしているため利益面ではマイナスですね。
営業利益500百万目指すとありますが厳しそうですね・・・。
計画に対しマイナスになるでしょうが、こちらも特に心配はしていません。


More
☆保有株式(今週)
保有銘柄名現在価格取得単価株数含み損益評価額
桧家HD <1413>1,3751,2521,200+147,6001,650,000
エプコ <2311>1,2421,4166,000-1,044,0007,452,000
夢真HD <2362>76028413,000+6,188,0009,880,000
メディネット <2370>1362041,000-67,750136,000
ベネフィット・ワン <2412>3,185261800+2,339,2002,548,000
ブロンコビリー <3091>3,2355312,000+5,408,0006,470,000
サンマルクHD <3395>3,1001,467400+653,2001,240,000
ビーイング<4734>4675761,700-185,300793,900
NISA 桧家HD <1413> 1,3751,2841,500+136,5002,062,500
NISAエプコ<2311>1,2421,272900-27,0001,117,800
NISA 夢真HD <2362>760746100+1,40076,000

☆運用資産状况(今週)
元金 (前週比)19,000,000 (0)
株式評価額 (前週比)33,426,200 (+336,600)
買付余力 (前週比)6,023,934 (0)
保有運用資産 (前週比)39,450,134 (+336,600)


☆保有株式(先週)
保有銘柄名現在価格取得単価株数含み損益評価額
桧家HD <1413>1,3781,2521,200+151,2001,653,600
エプコ <2311>1,2761,4166,000-840,0007,656,000
夢真HD <2362>74328413,000+5,967,0009,659,000
メディネット <2370>1342041,000-69,750134,000
ベネフィット・ワン <2412>2,855261800+2,075,2002,284,000
ブロンコビリー <3091>3,2005312,000+5,338,0006,400,000
サンマルクHD <3395>3,1251,467400+663,2001,250,000
ビーイング<4734>4495761,700-215,900763,300
NISA 桧家HD <1413> 1,3781,2841,500+141,0002,067,000
NISAエプコ<2311>1,2761,272900+3,6001,148,400
NISA 夢真HD <2362>743746100-30074,300

☆運用資産状况(先週)
元金 (前週比)19,000,000 (0)
株式評価額 (前週比)33,089,600 (+324,700)
買付余力 (前週比)6,023,934 (0)
保有運用資産 (前週比)39,113,534 (+324,703)
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
■コメント
■コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 

関連コンテンツ
アクセスカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ本