徘徊先更新情報
【投資ブログ】
【ニュース】
【PC・ガジェット】

六甲バター、新人、ボーナスこんにちは!

Article
前週比マイナス11.2万。
ほぼ夢真の下げですね。
ほかの銘柄は、ほぼヨコヨコ。


買い付け余力で六甲バターを購入。
QBBブランドの会社ですねー。
見りゃ分かるとおもいます。

優待月の動きが気になるところではありますが
長期保有するつもりです。
いつかは抜け出すことでしょう。
抜け出さない場合は、買い増しも考えています。
優待豚だと思われそうですね~。ブヒブヒ・・・。


仕事では、今月から新人が配属されました。
自分の職場は高齢化が進みすぎているので
3年目の自分が指導役になるようです。
どんだけ人がいないんだか・・・w
育成計画とか、報告書の添削とか
めんどくさい仕事が増えそうです。

まあ、ほかの人に指導されるより新人君にとってはいいのかなぁ。
自分が一番時間とれるのは確かですし。
ほかのおっさん達と研修を受けるのは憂鬱。。。


ボーナスも来ました。
約1割減ですねー。意外と多かった!
若者(一応w)なんで、元から業績反映分が少ないので
被害も少なかったみたいです。
管理職とかはきつかったみたいですねー。
でも、冬もこんな感じだと思うとテンションさがりますね・・・。

そのうち株の配当のほうが
賞与より大きくなる気が・・・w

何買おうかなぁ・・・。
メガネ新調ぐらいかなぁ。
なんと夢のない・・・w

More
☆取引
銘柄名取引約定単価株数受渡金額
六甲バター<2266>現物買い46122001,013,640

☆保有株式
保有銘柄名現在価格取得単価株数含み損益評価額
六甲バター<2266>4624612,200+2,2001,016,400
エプコ<2311>1,2671,302800-28,0001,013,600
夢真HD<2362>246859,000+1,449,0002,214,000
メディネット<2370>10,18020,37540-407,800407,200
SBSHD<2384>7577271,000+30,000757,000
ベネフィット・ワン<2412>73,10052,0754+84,100292,400
ブロンコビリー<3091>2,0562,124500-34,0001,028,000
サンマルクHD<3395>3,0052,933300+21,600901,500
中央紙器工業<3952>9858891,000+96,000985,000

☆運用資産状况
株式評価額 (前週比)8,615,100 (+900,800)
買付余力合計 (前週比)65,584 (-1,013,220)
保有運用資産合計合計 (前週比)8,680,684 (-112,420)

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
■コメント
■Re: 六甲バター、新人、ボーナスこんにちは! [KAS@モラトリアム]
あー、まじですかぁ!?
あんまり持ってる人居なかったので意外ですw


トヨタの売上比率はそこまで高くない
と思ったのですがそんな感じなんですかー。
そこらへんの細かいニュアンスは
やっぱり実際に話聞いてみないとわかりませんよね~。
他銘柄だと社長の言動を結構気にしているのですが
ここはマイナーなのでナカナカ・・・w

自分は配当を貰いながら
流動性の改善による見直しに賭けている感じですねw


名証IRのレポート楽しみにしてます♪



■Re: 六甲バター、新人、ボーナスこんにちは! [いもらう]
六甲バターは私もいつか買おうと狙ってました。
やはりKASさんとは投資スタンスが似通ってる部分がありますね~。

中央紙器に関しては、「トヨタの子なんで、それだけでいいんです」みたいな感じなんです。
特に株価上昇を目指してる訳でもなく、上場さえしてればいいというニュアンス(もしかすると上場しなくても良いと考えてるかもしれません)
今度ある名証IRでまた聞いてくるつもりですが、多分体質なんで変わってないと思います^^;
まぁ、株価安定して高配当なら別に構わないという見方もあるんですけれど。
■コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 

関連コンテンツ
アクセスカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ本