徘徊先更新情報
【投資ブログ】
【ニュース】
【PC・ガジェット】

堪えがたきを堪え、忍びがたきを忍び・・・

Article
前週比約プラス11万。
若干改善しました。
夢真がリバしたので・・・。
他の銘柄はジリジリさがってますね~。

金曜の雇用統計もやばかったようですし
週明けも下げが濃厚のようです。
自分では確認してないからホントか知らないけどw

6月末まではなんとか低調な相場であってほしい・・・。
給料とボーナスマダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

まあ、頑張れば他口座から出せないことはないのですが
そこを破ったらぐだぐだになりそうですしね~。
がまんがまん。。。

買うものは、ほぼ決まりました。
たぶん、見てる人は
え?それ買うの? ってなりそうですがw
お楽しみに~。
まあ、下げ方次第では
夢真買うかもしれないですけどねw



先週東京IPOのIRのセミナーで夢真の社長の話聞いてきましたが
期待大ですね~。
質疑応答が糞すぎて笑えましたねw
まあ、カブコムのチーフストラテジストの
河合氏の話を聞きに来てた人が多いからかもしれませんが・・・。

しっかし、株主還元に対する社長の発言にやや萎えましたねー。。。
まあ、言葉足らずなのかもしれませんが・・・。

私も株を持っている
株価の上昇が最高の株主還元→そのためには業績をあげる
ただ、長期投資している人もいるので配当も。

みたいな感じだった気がする。
まあ、普通の事しか言ってないんですけどね。

業績がいい→株価が上昇
というロジックがまかり通っていることに違和感。
まあ、そういうことが多いのは事実なんですけどね。

というか、それ以前の問題で業績をあげるのはあたり前で
利益をどうするかってのが株主還元に対する考え方じゃ・・・。

まー、業績をあげるために配当とか自社株買いの原資よりも
本業に(成長のために)資金を割り振るってことだと捉えることもできますが
どうもそうは感じなかったですね。
資料には配当性向30%って書いてあるから良しとしますが・・・w

好意的に捉えると、緊張して空回りしている感はあったので
うまく言えなかったっということでしょうw
株主相手のりップサービスもあるかもしれんし。
その時は、一人で( ゚Д゚)ハァ・・・?って顔してましたが・・・。

あと訂正打ちまくりのIR室の係長が説明してましたねー。
若いけど意外とシッカリしてそうだった。
今年度は訂正なしでお願いしますw

社長の息子もでてましたが
事前の打ち合わせどおりです!!
ばっちり練習してきました!!って感じでしたねw
フラフラしたり若干慣れてない感じ。
そちらのほうも今後期待・・・w

ここで見れるのでよかったら。
株式会社夢真ホールディングス - 2012年9月期 会社説明会



メンテナンス中で口座の状況が見れないので
今週末の資産は若干の修正あるかもしれません。
m(_ _)m


More
☆保有株式
保有銘柄名現在価格取得単価株数含み損益評価額
エプコ<2311>1,2771,302800-20,0001,021,600
夢真HD<2362>215859,000+1,170,0001,935,000
メディネット<2370>8,85020,37540-461,000354,000
SBSHD<2384>7307271,000+3,000730,000
ベネフィット・ワン<2412>60,00052,0754+31,700240,000
ブロンコビリー<3091>2,0822,124500-21,0001,041,000
サンマルクHD<3395>2,9692,933300+10,800890,700
中央紙器工業<3952>9738891,000+84,000973,000

☆運用資産状况
株式評価額 (前週比)7,185,300 (+99,700)
買付余力合計 (前週比)37,492 (+12,150)
保有運用資産合計合計 (前週比)7,222,792 (+111,850)

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
■コメント
■コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 

関連コンテンツ
アクセスカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ本