徘徊先更新情報
【投資ブログ】
【ニュース】
【PC・ガジェット】

2023年2月第週資産状況26.0万マイナス:オープンアップG、 2023年1月度国内技術社員在籍数・稼働率、国内技能社員在籍数の月次開示

Article
前週比26.0万マイナス。
じりじりと下げている感じですかね?
あんまり見ていなかったのでわかりません。


今週の保有株トピックスです。
エプコ、役員人事に関するお知らせ
オープンアップG、 2023年1月度国内技術社員在籍数・稼働率、国内技能社員在籍数の月次開示
ベネフィット・ワン、ソニービズネットワークスとHR Tech領域で協業

More

エプコ、役員人事に関するお知らせ


田村氏が社外取から 取締役監査等委員になるぐらいですね。


オープンアップG、 2023年1月度国内技術社員在籍数・稼働率、国内技能社員在籍数の月次開示


在籍数増加の稼働率減です。年末年始なのでこんなもんかなと。


ベネフィット・ワン、ソニービズネットワークスとHR Tech領域で協業


こんな感じでベネワンPFがいろんなサービスを取り込んでいくんでしょうね・・・。




☆保有株式(今週)
保有銘柄名現在価格取得単価株数含み損益評価額
ヤマダHD <9831>47934813,640+1,786,8406,533,560
オープンアップG <2154>1,9302848,190+13,480,74015,806,700
エプコ <2311>70888426,000-4,576,00018,408,000
ベネフィット・ワン <2412>2,029663,200+6,281,6006,492,800
ブロンコビリー <3091>2,418531500+943,5001,209,000
サンマルクHD <3395>1,8001,467100+33,300180,000
NISA ヤマダHD <9831>47926680+17,04038,320
NISAエプコ<2311>7086903,400+61,2002,407,200

☆運用資産状况(今週)
元金 (前週比)37,000,000 (0)
株式評価額 (前週比)51,075,580 (-263,940)
買付余力 (前週比)24,073,487 (+3,188)
保有運用資産 (前週比)75,149,067 (-260,752)


☆保有株式(先週)
保有銘柄名現在価格取得単価株数含み損益評価額
ヤマダHD <9831>47934813,640+1,786,8406,533,560
オープンアップG <2154>1,9062848,190+13,284,18015,610,140
エプコ <2311>71388426,000-4,446,00018,538,000
ベネフィット・ワン <2412>2,129663,200+6,601,6006,812,800
ブロンコビリー <3091>2,410531500+939,5001,205,000
サンマルクHD <3395>1,7751,467100+30,800177,500
NISA ヤマダHD <9831>47926680+17,04038,320
NISAエプコ<2311>7136903,400+78,2002,424,200

☆運用資産状况(先週)
元金 (前週比)37,000,000 (0)
株式評価額 (前週比)51,339,520 (-1,222,980)
買付余力 (前週比)24,070,299 (0)
保有運用資産 (前週比)75,409,819 (-1,222,980)
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
■コメント
■コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 

関連コンテンツ
アクセスカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ本