■フジプレアム
大変なことになりましたね~。。。
Sponsored Link
Article
うーん。。。昨日一日で疲れました。東北の方達に比べちゃたいしたことないんだろうけど。
お見舞い申し上げます。
地震が起きたときは築25年ぐらいの建物に居たんで
怖いのなんの・・・。
装置から鳴り響く警報音・・・。誰も居ない恐怖・・・。
はじめて地震で机の下に潜ろうと思いましたね。
結局潜らなかったんですけど・・・。
地震が起きたときに備えて、歩いて帰えるときの経路を
確認しておいたほうがいいよ~。ってのが
ほんとに役に立つとは思いませんでした。
地元就職で土地勘があったからサバイバルできましたが・・・。
あーでも、地元じゃないなら会社の寮に入れるかw
同僚の車→2時間徒歩→バス1時間→電車→バスで
6時間かかって帰宅・・・。
でも思ったより疲れなかったですね~。
興奮状態ってやつ?
月曜日からどうなるのかが心配ですね~。
自分は大したことしてないので大丈夫だけど
工場の人達は大丈夫かなぁ~?
あ~、あと歩いて実感したのは
こういう時におトイレは結構深刻な問題だなぁってこと。
汚い話で申し訳ないけど・・・。
まぁ、気をとりなおして株ですね!
株どころじゃないけど
これでも一応株ブログのつもりなので許してくださいませ。
前週比マイナス4万。
メディネットがまた下げモードですね~。
あとはSBSの配当がきましたね
ほかは特に無し。
来週から不安ですね~。
余力があるからまだ心に余裕ありますけど。
月曜日はパニック状態になるのかな?
特に外国人からの売りが来てるとかなんとか。
情報が少ないから当たり前といえば当たり前なんですかね~?
冷静に状態を見極めて、チャンスがあったら買いを入れたいと思います。
この地震の影響が数年にわたって続くということは
そうそう考えられないですしね。
おそらく復興関連には買いが入るんでしょうね~。
自分は参加するつもりは毛頭ありませんが。
まぁ、冷静に冷静に行動したいところです。
短期では資産減らすことになると思いますけどね~。
では、良い週末を・・・。


PCデポが逝ってしまわれた・・・。
Sponsored Link
Article
前週比プラスおよそ6.5万。メディネットが持ち直しましたね~。
金男は去っていったのか?
世間ではカダフィだか石油だかで五月蝿いですが
持株は安定した値動きだった気がします。
あんま見れてないんですけどね~。
もう少し下がればよかったのにー
とか思っちゃったりもしてますw
なんか暗いニュースばかりでよくないですな~w
遺体だとか行方不明だとか・・・。
まぁ、カンニングがどうとか言ってる時点で平和ですね。
政治の話ばっかの時よりいいけどさ・・・。前原・・・。
数銘柄を調査中。
その一つのPCデポが今日見たら12%も騰がっていて
かなり残念な感じ・・・。
まだ安いっちゃ安いんだけどなぁ。
ユニチャペットが買えなかった時ぐらいの悔しさです。
そりゃないかw
組み換えする時期が来たかもしれませんね~。
もっと早く調査しとくべきだったかもな。
まぁ、考え方が変わったってのがあるんですけどね・・・。
吹っ切れたというか。
難しいところでありますね~。
自分の中の戦いだなぁ・・・。


金男恐るべし・・・
Sponsored Link
Article
前週比マイナス4.6万。夢真が弱めですね~。
あとは、ちょこちょこ下がってます。
小型株は逃げ足速いですからね~。
まぁ、気長に・・。
メディネットが一時16200まで下がりましたが
なんとか持ち直しました。
10万近くマイナスでどうなるかと思いましたが
よかったなぁ・・・ほんと(´;ω;`)ウウッ
まだ油断はできませんけどね~。
ある程度予想してたけど、やっぱり金男怖いよ。。。
どうせなら便乗したいところです。
マジで含み益分が吹き飛ぶかなぁ?w
まいっか~w
あ~、あと亀田製菓の立会外分売に全力で参加したけど
100株も買えませんでしたね~w
SBIだからかな?
ちと、ざんねん。
まぁ、下がってきそうだし、気長に待ってます。
うーん、100万じゃ足りない・・・w
宝くじ当たらねぇかなぁ・・・。


お前がそう思うのならそうなんだろう お前ん中ではな(AA略
Sponsored Link
Article
前週比マイナスおよそ11万!ほぼ全てがSBSの下げです。
目標が遠のきましたね~。
まぁ、長期保有なんてこんなもんだw
2年しかやってないけど、何回も遭遇したし慣れました。
やっぱりちょっと寂しいけどね・・・。。。
来期予想の見た目が悪いから仕方ないですよね~。
この環境だし、わざわざココを買う必要性がない。
もしくは、流動化の予定がないとみての売りなのかな?と思う。
そこまで考えている人がいるかは甚だ疑問だけど・・・w
考えてる人は売らないだろうし・・・。
この数字で予想を出してくるということは
物流施設の流動化の予定がないとも取れますよね~。
てか、不確定だから普通は入れないものだろうか・・・。
予想は、本業が順調に伸びた場合から予想される数字とほぼ同じですね。
今期の流動化は予想に入ってなかったですよね~。
まぁ、考えたらあたりまえのことかw
今後も流動化は続けていくみたいな雰囲気だったし
ストックオプション付与のIRもでてるから
期中に1件はきてもおかしくない気もします。
落ちたら買い増しかなぁ~。
こういうのってアリなのか?良く解らんね~。
悪そうな数字でて、株価下がりそうなタイミングで
ストックオプション付与ってなかなかエグいですよね~w
流動化して短期の利益だせば株価あがりそうだし・・・。
アリなんだろうけどさw
それともストックオプションが原因なのか?
希薄化って言ってもたいしたことないんだけどな・・・。
でも、なんというか
ここはホントうまくやってる気がする。
従業員に自社株を買ってもらおうとしてるし
結構な配当もだしてるし
こっからなかなか面白いと思うんだよな~。
まぁ、いつもの妄想なんだけどさ・・・。
お前がそう思うのならそうなんだろう お前ん中ではな(AA略


カルビー上場かぁ・・・ でも自分は亀田製菓派かなぁ
Sponsored Link
Article
前週比プラス5万!SBSが1万プラスで5万ですね~。
金曜の引け後に、日本レコードセンターの株式取得のIRも出てたし
来週もそこそこ期待できそうですね。
亀田は下げには下げたけど、いまいちかなぁ~。
カルビー上場のせいみたいな記事見たけど、そんなこたぁないだろw
でも、ずるずると下げていくと嬉しい・・・w
現ホルダーさんには悪いけど・・・。
やっぱ本番は今期の決算ですね~。
そこまでに買付余力を蓄えたい。
どうでもいいけど、自分はどっちかと言ったら亀田派かなぁ~。
「柿の種」「まがりせん」「ぽたぽた焼き」「ハッピーターン」とかうまいよねぇw
でも「堅あげ」「ピザポテト」「じゃがりこ」とか
「Jagabee」「サッポロポテト」とかも好きだなぁw
カルビーもチェックしようかなww
目論見書見てみたら、数字は悪くはなさそう・・・。
でも焦る必要もないわな・・・。
あとの銘柄はヨコヨコ。
特にネタも無いですねw
フジプレアムの決算も可もなく不可もの無くって感じでした。
あんま記憶にないけど・・・w
夢真の売上速報の数字はいいですね~。
引き続き好調!なのかな?
いつのまにか、前期比になってたんですね・・・w
前に失敗したからかな・・・?
あー、仕事だる~。

