■トリケミカル研究所
「樹状細胞」でノーベル賞受賞も、メディネットは・・・w
Sponsored Link
Article
前週比プラス2.9万まずまずですねー。
夢真が頑張ったけど、SBSで結構削られちゃいました。
その夢真は、野村のレポートであがってるとかどうとか・・・。
正直、あんまり株価に影響をあたえるようなことは
して欲しくないんだけど・・・。
まあ、すぐに戻るような気はしてますw
思ってても売りませんけどね!
税金は怖いものです・・・。
SBSは大口さんが処分してるのかなー?
今ここを持ってるのも微妙ですからねー。
ほかにいいとこはイッパイあると思います。
買い増ししてみようかなー。
ドツボに嵌りそうですがw
メディネットは山中教授のノーベル賞で注目されていましたが
ダメだったために下げさげ。
本当は、山中教授よりメディにとってはド本命の「樹状細胞」が受賞したので
上げてもおかしくないわけですが・・・。
山中教授とココの関係があるという情報はなかったと思うけど・・・。
まあ、そういう動きってのはよく分からんもんですね。
ノーベル賞受賞のアレっていうと、
お役人さんも患者さんも少しはとっつきやすいだろうし
長期的に影響してくることをあまり期待せずに期待しておこう。
グラフェンのときも、会社でいきなりグラフェンの話がされるようになったしねw
お前ら知ったような顔して語ってんじゃねーよwww って感じでしたねー。
日本人は単純なもんですw
まあ、ひとつだけ言えるのは
そこまで筋の悪い技術ではないってことでしょう・・・たぶん。
ちゃんとは見てないけど周りの雰囲気としては
最近のリスク回避は、ひとまず収まったってことでいいのかな?
自分は、すずめの涙ほどの余力しかないので
そのほうが嬉しいですが・・・w
数年で20万をすずめの涙って言えるほどになったのが
驚き感慨深いものがありますが・・・。
でもよく考えるとひと月の給料に近いですね・・・。
そのうち100万も同列で語れるように・・・なるわけないなw
まあ、それぐらいの勢いで頑張りたいもんですねー。
やっぱり、どんな銘柄でも買えるってラインが
自分にとっては「余力がある!」って感じなのかな?
20万じゃ限られちゃいますしねー。
まだまだ退屈な投資生活が続きそうです。
12月までガマンガマン。


夏休みが終わる・・・orz
Sponsored Link
Article
前週比マイナス0.6夢真±0 SBS-1.5
サンマルク+1.7 メディ-0.8
という内訳。
ほぼヨコヨコ。
投げはひと通り終わったかなぁという印象。
自分は内需系ばかりってのもありますが・・・。
たしか、鳩が総理になった以降かな~。
その後も、いろいろ勉強し、更に内需寄りになった感じです。
余力はまだ使ってません。
一気に抜けてくれるとありがたいんですが
意外と堅いですね。
どの銘柄買うか迷い中・・・。
優柔だ。。。
気づいてなかったけど
サンマルクの決算出てたんですね。
なかなかの数字で・・・。
完全ホールドです。
SBSも決算出てましたね。
こちらは、地震の影響をモロに受けてますね。
震災の影響で第2四半期分を下方修正。
そして、第3四半期以降は計画どおりという予想となっています。
下方修正が入りましたが株価はそこそこ安定してます。
織り込んでいたようですね~。
原発の勢いで購入しましたが、ちょっと失敗だったかなー。
別銘柄いっとけばよかった・・・w
まあ、来期に期待です。
ヒマだったので、テンプレを変えてみました。
上部にヘッドラインを設置。
2ちゃんまとめブログ的な感じにしました。
完全に自分のためのブックマークみたいな感じですw
糞ブログですが、一応アクセス送れるように
相互リンク先のブログは一番良い位置に・・・・。
2ちゃんまとめブログとかも入れてあるので
大人な方はあんま近寄ってこなくなるかもしれませんねw
ただでさえ近寄ってこないですが・・・w
真面目なことを(`・ω・´)キリッって顔して書くのも
そんな好きじゃないですしねー。
これぐらいがちょうどいい。
夏休みが終わる・・・orz
自分は輪番夏休みってやつでこの時期だったけど
他の方はこれからお盆休みなのかな?
楽しんできてください。


夏休みーマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
Sponsored Link
私のマネジメント力は53万です。
Sponsored Link
Article
前週比マイナス7.3万夢真ヨコヨコ SBS-2.8 サンマルク-0.45 メディ-4.1
ほぼ全銘柄でマイナス。
日経全体がそんなに落ちてないのに
持株が下がって待ってる銘柄は上がっていくし
メンタル削られ気味かなーwww
ガマンの時ですね~。
夢真は自社株買い延長+月次が良かったのに
先週と変わりません・・・。
相変わらずですねーw
まあ、短期で株価が動いてもどうしようもないんだけどさ。
のちのち効いてくるでしょう。
月次の上半期って間違いは治ってましたねw
やはり、このブログを関係者の方が見ているのかな?
やる気マンマンの若者が頑張る会社なのに
自分はこんなんですみません・・・w
まあ、そういうところでチキるようなヤツじゃないので
逆に気になるとこはどんどん書いていきたいですね。
声が届くうちに。
あ、そんなこんなでふらふらしていたら
IR担当さんのTwitter見つけたのでフォローしておきました~。
よろしくお願いします。
ボロクソに書いて申し訳ありません・・・。
そのTwitterに、株式にっぽんに掲載された社長のインタビューが
UPされてましたねー。
M&Aする気マンマンなのがちと心配。
安定したビジネスがあるから、
計画的にすれば問題ないと思うし
夢テクノロジーはよかったとは思うけど
やっぱり前例もあるし不安。。。
「今まで行なってきた40年近いマネジメントの経験の集大成として
どんな会社でも収益のあがる企業に変身させることは
私の経営で可能であると考えています。」(`・ω・´)キリッ
ちょっと笑ってしまったwww
まあ、まだまだ元気そうですし頑張ってほしいです。
後継者もちゃんと育ててくださいねー。
今日の引け後に、メディネットがIR出してましたねー。
まあ、別に何の驚きもないw
はしゃいでる人達はいますが
少しあがってすぐ落ちるでしょうね。
暑い暑い。。。


2011年6月運用結果
Sponsored Link
Article
2011年05月末運用資産 4,157,609 (+46,237 1M増資)
↓
2011年06月末
運用資産 4,401,079 (+243,470)
前月比24万プラス。
トリケミカルが頑張ってくれました!
夢真と、今月買ったサンマルクもそれなりに貢献してますね。
サンマルクは今日調子よかっただけですがw
トリケミカル2連続ストップ高で売ったことと
サンマルクHDを買ったってだけかな。
今月のハイライトは。
トリケミ今までありがとう・・・。
あとは、メディネットがちょこちょこIR出してたっけ?って感じw
自分が想像してた物が、もしかすると実際に形になってきたかな?
と思うような出来事ですね。
まぁ、まだなんとも言えないけど・・・。
長期で期待したい。
たぶん、そこそこで少しだけ残して売りますが・・・。
余力は100万ちょっとのまま。
買おうと思った物は、ギリギリ指値に引っかからないで
反転上昇していきました。。。。
まあ、焦らず機会を待つのもありかなと思ってます。
少し余裕もでてきましたしね。
来月はどんな展開になるのか全く読めませんね。
最近は、そういうのを読むのは
ほとんどやめたんですけどねw
暑さでバテないように頑張ります。
あ、資産報告用のフォーマットかわりました。
↓

