徘徊先更新情報
【投資ブログ】
【ニュース】
【PC・ガジェット】

■シチズン

シチズンついに噴いたな~。

Article
今日の日経平均は、大幅上昇。
年初来高値だったようです。
やはり、住宅関連の指標は安心して見れますね~。

持ち株も素晴らしかったです。


シチズン<7762>が噴いたので売りました。
550近辺で売っていた人が多かったので
初値が高いのを見て買い戻した人が多かったんでしょうね。

しかし、売ったのは560円w ショボ。。。
ここの動きは分かりづらいので
早めに手を切りたかったw

400株@555→560です
取得単価は実際は500ぐらいでしょうか?
下の方で50ぐらい一回抜いてるので・・・。
正確な記録がなかったので
抜いてなかったことにして多目に計算してあります。


これで、リーマン前に買ったものはブロッコリー<2706>のみw
これは不良債権以外の何もんでもない。。。
この水準じゃ、さすがに損切る気にもなれないですw
40ぐらいに行ったときに売っとくべきでしたね。。。
そろそろ仕手さんでも来ないかしら・・・。


そして、住金<5405>を買い増し。
買ってから気づいたんですが、下方修正してるんですねw
新日鉄・JFEは今期黒予定だけど、ここは赤だとか・・・。
まぁ、配当もでるので長期の人・年金じいさんにはまだまだ割安でしょう。
ここは、新日鉄・JFEと比べて特殊なモノがメインですからね~。
ショーガナイ。

今週中は日経の調子が良いと踏んで購入です。
一応、シチズンからエースの座を受け継ぐことになります。
つなぎとしてしか考えてませんがw


夢真・オプトエレクトロニクスも
ようやく評価されるようになってるし
決算が迫ったトリケミカル研究所もかなり強かったです。

トリケミカルは、上方修正が「どの程度か?」という話でしょうね。 この株価だと。
上方自体は、折り込み済みでしょう。
来週の月曜日が楽しみです!


持ち株が調子よかったので
3桁が目前に迫りました。

*今日の7月新築住宅販売件数はかなり良かったようで。
 明日も楽しみですね~。


【ニュースとか】
子ども手当を教育バウチャーに - 池田信夫

少女がハープでレッド・ツェッペリンの「天国への階段」"Stairway to Heaven"を演奏(動画)

“アニメの殿堂”基本計画が確定、あとは政権しだい
さて、どうなることやら・・・。

続きを読む >>

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

住友金属工業買い。

Article
鉄鋼関連の住友金属工業(住金、すみきん)を購入。

今日・明日発表の住宅関連の指標は良いと踏んで
東証一部の大型株を狙いました。
すでに折り込み済みかもしれませんが・・・。

加えてチャート的にも分かりやすく
出遅れ感が出ていた住金<5405>を選択。
損切りも設定しやすそうだったので。

選挙もあるので、少しでも上がったら手放すかもしれない。


日経平均は、500~550をモミモミ。
アジア株が低迷・加えて円安なのでこんなもん?
保有株はボチボチ。

シチズン<7762>は、今度こそジリ上げモードに入ったでしょうか?
逆行するいつものシチズンに戻ってきたようです。

バイオ関連が調子がよかったので
メディネット<2370>もあげてますね~。
ものすごい蓋がありましたが・・・。



それにしても、カンブリア宮殿人気ありますね。
何人もエビナ電化工業・カンブリア宮殿で検索してきました。
駄文を見せてしまい申し訳ないですw

自分は、カンブリア宮殿とガイアの夜明けは
暇があったらチェックしてます。


【ニュースとか】
ジョブズはタブレット端末に集中、WSJ報道
何が出てくるかわかりませんが、9月9日は楽しみです。

ノキアから厚さ2cm以下で1.25kgの軽量ノートPC登場
いまさら感が出てますが・・・。
この重さで12時間駆動はなかなか。Atomなんでしょうけどw
nokiaらしいデザインだ。



BenQからフルHDディスプレイ4モデル、世界初の21.5型LEDバックライト機など
自分はツルテカ派なので、BenQは無しですね。

続きを読む >>

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

コマツ停滞・・・

Article
今日は大幅反発でしたね~。
中国も無事反発したようです。

日経が強い中、あれだけ強かったコマツ<6301>が弱いですねw
ちょっと手を出してすぐ手を引っ込めました。
中国が強かったので「行けるか?」と思ったんですが
どんどん売りが湧いてきます。。。
拾うなら、もう少し下ですね~。

岡三証券がレーティング下げたとか。
チャート的に見ても、下行ってもおかしくは無いですね。


そして、今日の指標。
新規失業保険申請件数・米国失業保険継続受給者数
共に厳しい数字が並びましたが
ダウ・ナスは結構強そう。
やはり、中国が株価を主導する展開なのでしょうか?
フィラデルフィア連銀製造業景況指数の発表待ちという雰囲気?


シチズン<7762>は、今日一日で窓埋めして反転しました。
もっと時間をかけて埋めていくもんだと思ってましたw
明日からが楽しみですね~。貸借倍率もナカナカ・・・。


【ニュースとか】
デスクトップの壁紙を宇宙から見た美麗な地球の画像にして刻一刻と自動更新するフリーソフト「Desktop Earth」とインストール不要の「Desktop Earth Online」
いいんだけど・・・。重そうだなぁ・・・。

「次世代Atomプロセッサ」を搭載したネットブックを先行発売するメーカーが決定か

人間シンセサイザー = ビキニのお姉さんX15(動画あり)
なんか楽しそう・・・。

続きを読む >>

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

中国が弱い・・・。

Article
今日はヨコヨコな展開。
終わりにかけて、中国をはじめとしたアジア株につられて下落。
というところみたいです。

やっぱり、あれから流れ変わったなぁ~。
まぁ、売ったコマツは結構強いんですけどねw
インフル・電池関連も結構強いらしい・・・。


明日以降も厳しい展開が続く予感がします・・・。
選挙もあるし、キャッシュに戻しておくのが吉な気もしてきました。

とかいいながら、久しぶりにフジプレアム<4237>に参戦してみました。
とりあえず、余っていた金で100株だけですけど
決算までに買い増したいですね~。
厳しくなったら、材料株じゃないか?という妄想ですw
FPD関連はかなり調子がいいので、割安だと思ってます。

太陽電池関連ですしね~。
あまり有名じゃない球状シリコン型ってヤツなんですけど
気になる方は調べてみてください。
独自技術に萌える理系の戯言・・・。


【ニュースとか】
小泉純一郎氏の教訓 - 池田信夫
ニュースじゃないけど、紹介をかねて。
どういう層がこのブログを見ているのか分かりませんが
アゴラ - 言論プラットフォーム池田信夫 blog はオススメです。

政治に興味を持つ人が増えてきたみたいなので尚更。

続きを読む >>

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

コマツ売り

Article
ついにコマツ<6301>を売りました。
長かったですね~。
いつ買ったか忘れましたが・・・半年くらい?
1208→1716 200株です。

金額が金額なだけに、結構税金とられるなぁ・・・。
これが2倍になるとか考えられないんですけどwww

日経が壊滅状態の中
一時1730を超す異常な強さに
明日も期待できると思いましたが
精神的に辛かったため利確。

金曜日の出来事で
自分の中で「トレンドが変わったかも」
という意識があったこともでかい。


シチズン<7762>のほうも寄り前の段階では
処分するつもりだったんですが
コマツの動きに集中してたら
すっかり忘れてましたねw
どちらかというと、コッチを切っておくべきでしたねぇ。
これは明日処分?


明日も厳しい展開になるでしょうねぇ。。。
まぁ、今回はキャッシュもそれなりにあるので
落ちても構いませんけど・・・それでもねぇ・・・。


今夜のダウ・ナスは、普通に下げてますね。

アナリストのコメントが、楽観的なのが気持ち悪い・・・。

続きを読む >>

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
関連コンテンツ
アクセスカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ本