2019年運用結果まとめ(資産運用結果編)

スポンサーリンク

無事に今年の相場も終わったので総括です。
例によって毎年同じ流れで書いています。

取引回数は去年11回、一昨年0回でしたが
今年の取引回数は再び0回です。

去年「転職による年収増加により~ラフになりすぎた」と書きましたが
今年はさらに転職を重ね(笑)、転居、入籍をしてゴタゴタだったのと、
今後は上記の関係でさらにお金が入用になること、
もうエプコだけで満足な成績を出せるだろうとタカをくくっていること、
投資以外で変動が大きかったのでこれ以上のリスクを追う必要もないこと、
などからとくに新規で発掘する意欲がありませんでした。
意欲というか勇気かな?w

構造計画研究所は買おうと思っていましたが
実行されなかったのでタラレバです。

一番の懸案は転職をして首になったら・・・
必要な臨時支出を払いきれないということでしたが
期待と実力を上回る年収提示をいただいたうえに、
ボーナスが謎に提示の倍増をしたので
特に問題なく支払えそうです。

資産が増えてきて
収入はそこまではいらないので
自由とやり甲斐を求めて転職したわけですが
全てが同時に手に入った感じです。
投資によって負えたリスクに
感謝しているところであります。
(いうても猛者揃いの株クラでは
雑魚レベルでしょうが…)

投資をやっていなければ
こんな社会不適合者(だからこそ?w)を評価する
会社に入ることはできなかったでしょう。
パワポを作って大喜利大会をしてるだけの
つまらん人生で終わっていたはずです。

私生活でも良い変化(と言っておきましょうw)があり
投資をやってた影響で仕事面での充実感も得られ始めた
ターニングポイントとなった1年だったと思います。
地震ぐらいからそうでしたが、
さらにリタイア願望はなくなりました。
子供とかできたらまた違うのかも知れませんね。

☆取引
無し

次は、受取配当金です。
今年の受け取り配当金一覧です。

銘柄名 配当単価 数量 受取金額
ブロンコビリー<3091> 12 2,000 19,125
協立エアテック<5997> 30 200 4,782
桧家HD<1413> 45 2,200 78,889
NISA 桧家HD<1413> 45 1,900 85,500
エプコ<2311> 15 16,900 202,004
NISAエプコ<2311> 15 3,400 51,000
夢真<2362> 15 13,000 155,386
NISA 夢真<2362> 15 100 1,500
ベネフィット・ワン<2412> 25. 3,200 63,748
ビーイング<4734> 10 1,700 13,547
サンマルク<3395> 31 100 2,471
エプコ<2311> 13 18,900 188,257
NISAエプコ<2311> 13 3,400 42,500
ブロンコビリー<3091> 12 2,000 19,125
桧家HD<1413> 45 2,200 78,889
NISA 桧家HD<1413> 45 1,900 85,500
サンマルク<3395> 31 100 2,471
夢真<2362> 20 13,000 207,181
NISA 夢真<2362> 20 100 2,000
合計 0 0 1,303,875

今年の配当は130.5万と
去年から30万ぐらい増額しております。
去年は多めに取引して枚数が増えておりますので
その分が増えた影響かと思っております。

年ごとの推移は以下になります。

受取配当金 前年比
2008 0
2009 14,760
2010 16,110 9.15%
2011 63,450 293.85%
2012 183,240 188.79%
2013 364,272 98.80%
2014 440,662 20.97%
2015 656,186 48.91%
2016 864,496 31.75%
2017 986,020 14.06%
2018 1,080,781 9.61%
2019 1,303,875 20.64%

2019配当

自分は運用資産を増やすというより
配当金を徐々に増やしていくイメージで投資をしていますので
今年も配当の伸びを継続することができました。
引き続き継続していきたいものですね。

今年は追加の投資はありませんでしたが
企業の成長が期待できますので
来期は増配があるといいなぁと思っております。

さて続いては資産の推移です。
2019年末の運用結果は以下のようになりました。

2018年12月末
運用資産 52,459,702 (-21,947,606 増資3M)

2019年12月末
運用資産 72,181,006 (+17,721,304 増資2M)

1772.1万の運用益(確定+含み+配当等)と200万の増資を合わせて
1972.1万のプラスになりました。

去年はマイナス30.4%でしたので
今年はそれを少しは取り戻したという感じになりました。

それと上記理由で今年から来年にかけて
お金が入用になりますので増資のペースが遅れております。
また、増資の効果が薄まってきておりますので
特に無理をする必要はないという考えで
貯金の方をを厚くしております。

あまり年率は気にしておりませんが
年率の推移になります。

年率
2008 -17.8%
2009 34.1%
2010 25.9%
2011 1.7%
2012 36.9%
2013 102.5%
2014 2.4%
2015 2.8%
2016 14.9%
2017 58.8%
2018 -30.4%
2019 32.9%

今年のまとめは以上です。
あとは毎年恒例の長期レンジのコメントと
保有株IRのまとめを書く予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました
テスト